【国産チタン製シェラカップ】シェラカップ とロッキーカップ
ミューも、頑張る、モデル活動!?
10月31日発売の写真集「いぬだもの2」、見てくれた??ミュ...
ちょっと嬉しいこと
ちょっと嬉しいこと。私のカメラ、時々、褒められる。デジタル一...
11回目の八ヶ岳便り No.3
キャンプ場を後に、ひとっ風呂浴び、そして、今回もお決まりの芝...
11回目の八ヶ岳便り No.2
キャンプ2日目。あまりに疲れてたから・・・キャンプなのに、遅...
11回目の八ヶ岳便り No.1
欲張りな週末を過ごしてきました。八ヶ岳&キャンプな2日間。最...
バックヤードキャンプ
土日で、キャンプ合宿をしてきました。場所は、もう1人の飼い主...
ベランダご飯
キャンプデビューに向けて、家でもう1人の飼い主がランタンをつ...
キャンプドッグの第1歩
連休2日目&3日目。9月17日&18日のこと。奥会津へ旅行へ...
これからが海本番
3連休は遊び倒しました。まずは、初日。お天気は晴れ イコール...
水と緑を愛でる奥会津便り No.11
4日目の続き。走行距離1000kmの旅もこれが最後。旅の最後...
水と緑を愛でる奥会津便り No.10
4日目の続き。9月上旬の福島と言えば・・・蕎麦の花が満開の時...
水と緑を愛でる奥会津便り No.9
最終日の4日目。9月5日(水)のこと。栃木県の男鹿高原(福島...
水と緑を愛でる奥会津便り No.8
3日目の続き。この日、最後の寄り道。また来ちゃった去年の旅行...
水と緑を愛でる奥会津便り No.7
3日目の続き。どうしても見ておきたかった所。ここも、本屋で売...
水と緑を愛でる奥会津便り No.6
3日目の続き。押さえておきたかった景色。只見川にかかる第二鉄...