【近況報告】門脈体循環シャントのココモ
水と緑を愛でる奥会津便り No.5
3日目のこと。9月4日(火)。今日は、大移動日。直接、次の宿...
水と緑を愛でる奥会津便り No.4
2日目の続き。川遊びを堪能した後は、本格スイミングの時間です...
水と緑を愛でる奥会津便り No.3
2日目のこと。9月3日(月)。田舎の朝は、とっても静か。この...
水と緑を愛でる奥会津便り No.2
1日目続き。只見町(福島県)は、水が豊富な地域。川がたくさん...
水と緑を愛でる奥会津便り No.1
1日目のこと。9月2日(日)。今回の旅は、奥会津を訪ね歩きま...
水と緑を愛でる奥会津便り プロローグ
ただいま3泊4日で奥会津(福島県)へ行ってきました。1年前か...
ホリスティックケア・カウンセラー合格
通信講座「ホリスティックケア・カウンセラー」を今年の5月より...
オリベの里
実家2日目。まずは、ぷりんとOSANPO。今年で11歳になる...
ふたりアソビ
2006年5月27日、ココモが家にやって来て1年。その頃の写...
ニューフェイス
実は、もう1匹JRTの女の子を迎えることにしました。名前は、...
永遠のパピー、ココモ、1歳になる
3月19日に1歳を迎えたココモ。プレゼントは一切なく、かなり...
夕暮れ時の海
なんとなく、海(辻堂)へ行きました。実は、私は海が苦手。でも...
金曜日ですもの
仕事帰りに、AUX BACCHANALES GINZAに併設...
わん連れ de オカイモノ
実家2日目。日曜日はオカイモノday。妹とお母さん、ぷりん、...
恒例のペット御守
ちょっと話が前後しますが、今日の事。お正月休み最後の日。去年...