習いごと

料理教室

築地ビストロ

1月の料理教室のテーマは、築地のビストロ。先生が、近所にこん...
フラワーアレンジメントレッスン

ブートニア

12月は、ウェディング用のブートニアを作りました。にほんブロ...
料理教室

お正月の和食

12月の料理教室は、お正月の和食料理でした。にほんブログ村
料理教室

焼きさば寿司

12月のお魚教室は、鯖でした。ある程度の大きさのお魚は下ろし...
料理教室

クリスマスのおもてなし料理

11月の料理教室は、ちょっと早いけど、クリスマスのおもてなし...
フラワーアレンジメントレッスン

いつも食卓に花を

それが理想だけど・・・実際は、フラワーアレンジのレッスンがあ...
フラワーアレンジメントレッスン

ウェディングブーケ

11月は、ウェディング用のラウンドブーケを作りました。にほん...
料理教室

10月のお魚教室 鯛

10月のお魚教室は、鯛でした。半年でお魚教室も最終回。にほん...
料理教室

秋の香り、和食ごはん

10月の料理教室は、新米が主食の美味しい和食ごはんでした。に...
フラワーアレンジメントレッスン

秋のバスケットアレンジ

9月のお花のレッスンは、バスケットを使ったアレンジ。秋を意識...
料理教室

初秋の洋食ビストロキッチン

9月の料理教室は、秋の食材を使ったメニューでした。
料理教室

9月のお魚教室 秋刀魚

9月のお魚教室は、秋刀魚でした。秋の味覚の代表ですよね。
習いごと

一保堂 玉露を楽しむ

日本茶の中でもウィスキーのような存在の玉露。
料理教室

8月のお魚教室 イカ

8月のお魚教室は、イカでした。スルメイカの旬は夏。
フラワーアレンジメントレッスン

クレッセントアレンジメント

月1で通っているお花のレッスン。8月はクレッセントの形。