わんこのこと

わんこの日常

<名古屋の最高気温39.6℃>わんこの住環境を整える工夫

ミューとココモはクーラーが苦手。かといって、クーラーなしは危...
わんこの食事と健康

【わんこごはん入門講座】久々に知識をアップデート!

ドッグフードの割合が多いけど、ゆるく続けている手作り食。10...
わんこの日常

ミュー13歳

今回は珍しく覚えていた!元気すぎるシニアを続けよう。にほんブ...
わんこの日常

大胆な昼寝

警戒心ゼロ!にほんブログ村
わんこの日常

ココモ12さい

12さいになりました。にほんブログ村
わんこの食事と健康

虫さんの季節到来、フィラリアとノミダニのお薬

ミューとココモの体重はほぼ一緒。5.4~5.5kg。フィラリ...
わんこの日常

シニアになってもかわいい赤鬼さんとお多福さん

固まってる。にほんブログ村2013年の時。
おでかけ@東京

2017年のわんこと私のお守り

これで一安心。今年はいつもの「幸守」に加え「美守」も。にほん...
わんこの愛用グッズ

【アウトドア犬にぴったり!】防水リードとカラーをオーダーしました

長年、アウトドア遊びで愛用していたランブルウォークメイトのリ...
わんこの日常

日本経済の先にバゲットあり

日経を読んでいると見せかけて、右手のバゲットにロックオン。に...
わんこの食事と健康

半分っこ、フィラリアとノミダニのお薬

動物病院を2つ掛け持ちしています。1つは普通の動物病院。こち...
おでかけ@東京

2016年のわんこのお守り

平日でも1月はそこそこ人がいますね。にほんブログ村
わんこの食事と健康

やっと出会えた理想に近い獣医さん

わんこと暮らし始めて約10年。当たり前のように毎年ワクチン接...
わんこの食事と健康

すっきりココモ

昨日、プラッキングをしてもらいました。サマーカット風ですが、...
わんこの食事と健康

ココモの手術

6月末、ココモが肥満細胞腫の摘出手術をしました。肥満細胞腫と...