キャンプ写真の撮り方

キャンプ写真の撮り方
わたしのこと

【センスは必要?】センスより楽しんだもの勝ち!

褒められたのにモヤモヤする。私の写真を見て「センスあるね!」と言われたのですが、違和感が半端ない。 というのも、何かを取り組むにあたって「センス」は必要ないと常々思ってるんです。もちろんプロレベルのクオリティ...
キャンプを楽しむコツ

【キャンプ写真の撮り方とコツ Vol.9】ピントが合わない問題

私も忘れがちになるんだけど、写真を撮影した後、その場でピントの確認してる? 液晶画面でピント位置を拡大して確認するんだよ。 「ピンボケ写真ばっかり!」って人いる? ...
キャンプを楽しむコツ

【キャンプ写真の撮り方とコツ Vol.8】カメラ選びは家電量販店で相談するな!

カメラやレンズを買う時は、落ち着いた雰囲気の中で選びたいから、私はいつもショールームへ行くよ。 家電量販店は、買うだけの場所。あそこで相談すると、カメラ初心者さんは、店員さんに付けこまれる。 ...
キャンプを楽しむコツ

【キャンプ写真の撮り方とコツ Vol.7】不気味な青空にクールダウン!

今回の記事は、あくまで私の個人的な意見として捉えてください。 面倒だから、批判的なコメントは残さないでね。 最近の『映え』なキャンプ写真、彩度が高くないですか?青空がギ...
キャンプを楽しむコツ

【キャンプ写真の撮り方とコツ Vol.6】なんか上手く撮れない時

キャンプで写真を撮っている時、「なんか違う!」「なんか上手く撮れない!」と思うことはありませんか?カメラの操作も、写真の知識も勉強したはずなのに・・・なぜ?と感じていたら、ぜひ今回の記事を読んでください。撮影中の「なんか違う!」がな...
キャンプを楽しむコツ

【キャンプ写真の撮り方とコツ Vol.5】写真にセンスなんて必要ない!

センスが必要だと思われるキャンプ写真。実はセンスなんて必要ないんです。今回の記事は、どうしたらキャンプ写真が上手く撮れるようになるのか、ポイントを2つお伝えします。とてもシンプルなことので、ぜひ実践してみてください。
キャンプを楽しむコツ

【キャンプ写真の撮り方とコツ Vol.5】キャンプ写真の活用、ポストカードを作ってみよう!

キャンプへ行ったら、たくさんの写真を撮りますよね。せっかくなので、ポストカードを作って思い出を形にしてみませんか?
キャンプを楽しむコツ

【キャンプ写真の撮り方とコツ Vol.4】人物(犬)を撮る時はナチュラルに!

キャンプ歴10年以上、一眼レフが趣味のキャンパーが教えるキャンプ写真の撮り方やコツを教えます!
キャンプを楽しむコツ

【キャンプ写真の撮り方とコツ Vol.3】カメラは道具、だから使い方を覚えよ!

キャンプ写真の撮り方のコツを2つお伝えしています。 1. 写真は人に見せるもの 2. キャンプ写真は『コト写真』 実際に、構図やテクニックの話に移る前にまだやることがあります。今回の記事では、写真を撮る前段階の...
キャンプを楽しむコツ

【キャンプ写真の撮り方とコツ Vol.2】キャンプ写真は『コト写真』がおすすめ

キャンプ写真には、色んな被写体があります。テント、キャンプ道具、焚き火、食べ物、家族、友人、ペットなど。どんな被写体を撮るにしても、私は『コト』を意識しています。今回の記事では、キャンプ写真を魅力的に撮るポイントを説明します。
キャンプを楽しむコツ

【キャンプ写真の撮り方とコツ Vol.1】写真は人に見せるもの!

趣味は写真です。学生時代から続けています。初めてのカメラは、ミノルタのフィルム一眼でした。 色んなプロの方のレッスンにも参加したことがあります。有名なカメラマンだと、「ヒルナンデス!」に出演されていた鉄道写真家の中井精...
フォローしてね!