さわやか白馬キャンプ Vol.2

日差しは強いけど、暑くもなく、寒くもなく。
hakuba2 (3)
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


ちょっとだけ川遊び。
hakuba2 (1)

雪解け水は想像以上に冷たかった。
足を付けて、終わり。
hakuba2 (2)

次は、田んぼと白馬岳が望めるビュースポットへ行こうと思ったんだけど、
去年の11月に白馬・小谷で起きたM6.7震度6弱の地震の影響で、
ビュースポットへ通じる道が崩壊したのか工事中で、
地元の人以外は通行不可で行けませんでした。
復旧に2年かかるみたい。
そこ以外にも白馬村の至る所で工事が行われており、
被害の大きさを実感。

ビュースポットの次は温泉。
休憩スペースからの景色。この時期の白馬と言えば、雪形ですよね。
ニワトリや仔馬とか、いくつか見ることができましたよ。
hakuba2 (4)

加温、加水、循環、消毒なしの源泉掛け流し♪
内湯からも解放感があって、とても気持ちが良かったです。
hakuba2 (7)

脱衣所からの景色も最高。
hakuba2 (5)

お昼はお蕎麦。
くるみ好きの私はくるみだれで頂きました。
hakuba2 (8)

帰る途中で、気になっていた高原へ。
分かってたけど、菜の花は終わってました。
満開の時期に合わせて来てみたいな。
hakuba2 (9)

〆に、もう1湯、有明温泉へ。
源泉が熱いため、沢水で加水しているけど、循環消毒はなし。
この長い木樋に感心。
必要最低限の加水にして、長い木樋を通ることによって、
ちょうど良い温度を湯船に注いでるんですね~。
透明なお湯だけど、単純硫黄温泉らしく、ちゃんと硫化水素の香りがしましたよ。
露天は私1人だったので、のんびり過ごさせてもらいました。
白馬でのキャンプ、とっても楽しかったです。
そして、一日も早い復興を願ってます。
hakuba2 (6)
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

注意情報:
今年の白馬にもマイマイガが発生しているそうです。(パタゴニア白馬店の店員さん情報)
ちなみに、去年は青木湖でマイマイガの幼虫(5~6cmの毛虫)をたくさん見ました。
7月下旬に行った秋田県湯沢市では、大量発生している成虫(蛾)に出会いました。
この前のGWに行った裏磐梯でも、マイマイガは大量発生しています。
キャンプ場で、私たちは、大量発生中の孵化幼虫(1cmぐらいの毛虫)の毒針毛の被害に遭いました。
基本的に、マイマイガは孵化したばかりの幼虫の時しか毒は持ってません。
でも、赤ちゃんマイマイガは強敵なんですよ。
虫が苦手じゃない私は、毒針毛のことを知らず、
孵化幼虫をパッと素手で払ってたんですよね。
そしたら、毒針毛が飛び散り、腕が真っ赤に被れました。
痒くてたまりませんでしたよ。
ある程度大きくなれば、毒は持たないみたいですが、成虫は成虫で厄介です。
昼は割とおとなしいのですが、夜に飛び回る、飛び回る。数が半端ないんです。
「マイマイガ 大量発生」って画像検索してみてください・・・閲覧注意的画像がいっぱいです。
これから、キャンプに行かれる方、マイマイガは覚悟しておいた方がいいです。
いなかったらラッキーぐらいな気持ちで。
まずは敵を知ることが大切。生態について調べてみてください。

コメントをどうぞ!