習い事のテキストのデジタル化とアナログ管理

習い事やセミナーで使ったテキストや配布資料は基本的に捨てます。
ついでに、修了証、認定証、合格証も捨てます。
全部とっておければ良いのですが、
狭い家(マンション)には、紙でさえ保管する場所があまりありません。

1.捨てる
頭に入ったものは捨てます。写真関係の資料はほとんど捨てました。
レタッチの資料だけはデータ化しました。

2.データ化して、原本は捨てる
苦手な分野は、何度も見返したいと思うので、スキャンしてデータ化します。
外出先でも見たいと思うもは、Dropboxへ。スマホでいつでも復習できます。
メイク・ファッション分野が苦手です。
こんな感じで、ファッション関連のものは、習い事の枠は気にせず、何でも入れています。
テキスト


また、認定証カードは小さいから捨ててませんが、紙の認定証はスキャンして捨てます。
そんな中で、唯一、捨てていないのが国家資格。
唯一真面目に勉強したというか、過去の頑張った自分に執着しています。
それ以外の資格は趣味レベルなんで、全部捨てました。

3.やっぱりアナログ管理もいいよね
料理教室でもらったレシピはデータ化せずに紙としてファイリング。
料理をしながら、いちいちスマホの画面を触るのが面倒くさいから。ここはアナログ管理です。

捨てたいけど、捨てられない方。
狭いお家に住んでいる方にオススメしたい、習い事のテキスト・資料の管理方法でした。

追記:関連する過去記事を記載しておきますね。
本を減らしたいけど、捨てられない人は、電子書籍化がおすすめです。
電子書籍化で本棚すっきり
切り抜いたレシピが増えすぎてしまった人へ。
レシピの整理

コメントをどうぞ!

  1. 私はエバーノートを全く使いこなせず、電子化頓挫しています。
    やり方教えて欲しい~!

  2. こんにちは。Evernote、私にはなくてはならないアプリの1つです。

    使いこなせないということは、使い方は分かるってことですよね。
    使い方が分かるなら、話が早い気がします♪
    どんな書類を電子化したいですか?
    お子さんの学校関係の書類とか、一時的に保管しなきゃいけない書類とかなら、Evernoteがオススメですよね。
    でも、ボリュームのあるテキストだと、すぐに容量オーバーになってしまいますよね。
    アップグレード版(有料)を利用すれば、容量の問題はあまり関係ないけど。。。

    私のEvernoteの使い方は、買い物リスト、お薬手帳、洋服などの欲しい物リスト、
    読書メモ、アイデアノート、家のメンテナンス記録、レシピ、気になる記事のクリップなどに利用していますよ。

    レシピは、エバーノートに入れるのですが、実際、レシピを閲覧する時はEvernote Foodを使います。

    ちょっとした書類をスキャンする時は、Scannableというアプリも使うことがありますよ。
    スマホでスキャンしたら、自動的にEvernoteに転送してくれるので、便利です。

    Dropboxは、データが大きいファイルを保存しています。
    電子化した書籍は、iBooksに。

    アプリをいくつか使い分けているのは、私流です。
    使い分けしたくない人は、EvernoteとDropboxだけで十分かも。

    お会いする機会があれば、あれこれコツを伝授しますよ♪

  3. >お会いする機会があれば、あれこれコツを伝授しますよ♪

    わ~い!ぜひぜひお願いします♪
    近々アポ取らせてもらいま~す。

  4. いつでも喜んで♪