アジア風小皿料理

10月の料理教室は、「アジア風小皿料理と中華粥」を作りました。
小皿料理 (1)


油淋鶏のカリカリ&ジューシーに揚げた鶏肉。香味タレがとっても美味しくて、早速、お家で作りました。
今回は、もう1人の飼い主も美味しい!と言ってくれました。
9月の時のヨーロッパの料理より、親しみやすいアジア料理の方が好きなのかもしれません・・・
烏骨鶏のピータン、初めての味。アヒルよりも食べやすいかな。
アンモニア臭が減るような対策を取っていたこともあり、美味しく頂きました。
小皿料理 (3)

テーブルにお皿がいっぱいあって、何を撮ったのか、いちいち確認しなかったので、
きのこ炒めと老酒煮の写真はありません。
木耳の炒め物の前後に、なんとなく、ボケて見えているのが、それらです。
きのこ炒めは、いたってシンプルなのですが、先生が美味しいXO醤を教えてくれて、
レッスンが終わった後に、すぐに大きめのスーパーまで買いに行きました。
そして、老酒煮は、まるでこの前食べた山梨のモツ煮のようでした。スパイスがちょっと違うだけで。
木耳の炒め物は、ちゃちゃっとできる料理ですが、より美味しくできるコツを教えて頂きました。
小皿料理 (2)

おうちでお粥は作ったことがあるけど、中華粥は初めて。
香港流の作り方を教えて頂きました。すごく美味しかったし、ダイエットしたい時にも良さそう。
家には玄米しか置いていないので、即、白米1kgを買ってきました。
小皿料理 (4)

今回は、おかずをいつもより多めにつくったので、デザートはなし。
といっても、スタッフの方が買ってきてくれた台湾のお土産のスイーツを。
海外のお土産スイーツって、甘過ぎて苦手なことが多いのですが、
甘さ控えめのものを選んでくださったようで、どれも美味しかったです。
小皿料理 (5)

コメントをどうぞ!