4日目(9/13日)のこと。
今日も観光。
山道を走るので、カヤックがズレないように確認中。
おっ、晴れそうな予感がする!!
雨上がりだから、空が綺麗。
真っ赤なりんごが昨晩の雨でより一層瑞々しく見えるね。
今日こそは、ハイキングが出来そうだよね。
って思ったのに頂上近くに来たら、この有様でした。
濃霧、雨、強風、寒さ。
ハイキングできないこともないけど、楽しくないのは分かってる。
諦めて、岩手県側へ一旦下りることにしました。
標高を下げると、雨は止み、曇り空。まずまず。
ここも私の地図には○がつけてあった場所の1つ。
鉱山跡。標高900mに位置します。
最盛期には1万人以上の人が住んでいたそうです。
40年ほど前に閉山しました。(写真中央の建物は、体育館と思われます。)
福利厚生施設がとても充実していたため、
雲上の楽園と呼ばれていたそうです。
かつて校舎のあった場所は記念公園みたいになっていて、
とても綺麗に手入れがされた芝生の広場になっていたので、
ミューたちのガス抜きに利用させていただきました。
日本の産業の一部を支えたこの村は、
時計の針が止まったかのようでした。
コメントをどうぞ!
山の天気は気まぐれですよね。
私たちも八幡平を向かうまではガスっていて
ハイキング難しいかなぁーって諦めていたけど、
山頂近くになったら晴れて、暑いくらいでした。
よかったですよ。
是非、また行ってみてください。
幸子姫さんだったら、すっごくステキな写真を撮影できるだろうなぁー。
あと↓の松川地熱発電所、私たちも行きました!
東北も魅力的な場所でしたね。
岩手あたりの情報、ありがとーです。
教えていただいた温泉、立ち寄ってみました。
ありがとーです。
新潟の湖、どうでした?
レポは、まだまだ先かなぁ?
東北レポ&新潟レポも楽しみにしてまーす。
ずいぶん遠くまで行かれてたんですね!
ハイキングは雨で残念でした・・・
廃墟は団地の跡地なんですか?
ある意味フォトジェニックですね。
モノトーンの世界が逆に新鮮。
先日、廃墟をモチーフにした写真集を本屋で立ち読み
したのを思い出しました。
廃墟とか廃道ウォークなんかを趣味にする方もいるし
奥が深そうですね。
山のお天気は、ころころと変わりますね。
晴れた八幡平は、さぞかし、素敵だったのでしょうね。
羨ましいです!!来年、リベンジします!
さらに北を目指したいというのもあるし。
もっと長いお休みが取れるといいんだけどな。
新潟は、湖が大きすぎて、行きたい場所まで行けなかったです。
まだまだ体力がないです。10キロぐらいしか漕げないんですよね。
みんなで行けば、モチベーションもあがるのだと思うのですが、
2人で漕いでいると、もーいっかーってなっちゃうんです。
もっと体力を付けないとって思いました。
行ってきました!
キャンプを始めて2年目になり、移動の多いキャラバン的キャンプができる体制になったので、
遠出をしてみました。
今回の旅で、移動の楽しさを知ってしまい、
これからも、こんなキャンプをすることが増えてきそうです!!
木で出来た家屋は焼き払われてしまったようですが、
アパートなどは取り壊す費用もかかるため、
このように、今も廃墟となって、残っています。
モノクロでアップしようって決めてたんです♪
最後の1枚はカラーにしました。実際は、こんな雰囲気なんです。
この鉱山(松尾)の写真集もあるみたいですよ。