習いごと 【かんたん金継ぎ】2回目の金継ぎワークショップでお皿の小さな「欠け」を直してきたよ! 5月に初めて金継ぎ体験をしてから数か月。気づいたら、小さな欠けのあるお皿が4枚にまで増え、直さないと落ち着かなくなりました。他の人から見たら、気にしなくてもいいレベルだとは思うのですが、お気... 2020.09.16 習いごと
シンプルライフ 【壁掛け時計の修理】Lemnos(レムノス)の時計修理が神対応だった! 15年ほど前に購入したLemnos(レムノス)の時計。塚本カナエさんの究極にシンプルなデザイン。Drops draw the existanceという名前がついています。 ... 2020.07.08 シンプルライフ
シンプルライフ 【小さい財布 abrAsus(アブラサス)】バネホックの交換修理 ちょうど1年使ったabrAsus(アブラサス)のお財布。スマホ決済がメインなので、お財布の出番は少なく、そんなに使用感はなかったのですが、バネホックが剥げてきてしまい、ずっと気になっていました。 ... 2020.02.01 シンプルライフ
シンプルライフ AppleCareでiPhoneの断線したLightningケーブルの無償交換 AppleCareなんて入らなくてもいいっていう人もいるけど、私には絶対に必要。画面のヒビなどで、すでにAppleCareのお世話になっています。 今回は断線したケーブルの交換。手続きをして、翌... 2018.11.15 シンプルライフ
シンプルライフ 【京漆匠 象彦】使い続けて10年以上、漆塗りのお椀を修理する 買い替えるのは簡単。修理はお金も時間もかかる。でも、好きなものは、直してでも使い続けたい。 12~13年ほど前、象彦で漆のお椀を購入しました。少し前からヒビと欠けが気になっていて、ショールームへ相談... 2018.09.12 シンプルライフ
シンプルライフ 【大黒屋/江戸木箸】かなり長持ち、10年目のお箸の修理 毎日使うものだから、お箸はいいものを使いたい。修理できるなら、少し高くてもいいよね。 大黒屋さんの八角箸が好きです。何種類か持っています。太さ、用途違いで。修理した椿は、もう売ってないけど、... 2018.08.21 シンプルライフ
写真・カメラ CanonのLレンズ、まさかの修理で直りました! 私が一番よく使うレンズ、EF16-35mm F2.8L II USM。郡上へ行った時に、アスファルトに落とし、鏡胴から真っ二つに折れました。 基盤... 2018.05.28 写真・カメラ
キャンプアイテムの紹介 【修理】snow peak(スノーピーク)旧モデルの ペグハンマー ぺグハンマーの修理をお願いしました。日曜日の夜にスノーピークストアに出して、木曜日には自宅に届きました。お仕事、早過ぎ!! 店員さんにハンマーを渡した際に、柄の部分のSOLID SERI... 2015.10.04 キャンプアイテムの紹介