ルクルーゼで中華せいろ
飲みもの
アイスティーのおいしい季節
マクロでぐぐっと寄ってみた。寄り過ぎかな!? でも、氷を撮り...
抹茶とチョコレートのマリアージュ
久しぶりに一保堂のレッスンに参加してきました。今回は、フェリ...
ふわふわミルク
ネスプレッソのコーヒーセミナー(アドバンス)を受講してきまし...
セイロンティー
セイロンティーの中では、ウバも好きだけど、ヌワラエリヤのがも...
ほっこり煎茶碗
やっと気に入る普段使いの煎茶碗を見つけました。
台湾烏龍茶
中国茶のレッスン、最終回は台湾の烏龍茶。この細長い器は、聞香...
一保堂 夏にひんやり冷茶を楽しむ
色んなお茶で冷茶を楽しみたい。
夏のJuicyスムージー
ライチを頂きました。
ティーカップとお揃いで
Hutschenreutherのエステールブルーのプレートを...
蓋碗でほっとひと息
烏龍茶用にと、新しい蓋碗を見つけました。
大陸の烏龍茶
今回は中国の烏龍茶についてでした。
爽やかなティーカップ
爽やかなブルーのティーカップ。フッチェンロイターというドイツ...
豆あそび
お菓子で遊んじゃいけないのは分かってるけど、ついつい♪♪
茶ガール
ターコイズブルーの抹茶碗にひと目惚れ。
紅茶のシャンパンといえば
ダージリンが好きです。特にファーストフラッシュが好き。先日、...