茶歌舞伎と雛祭りのテーブルレッスンに参加してきました。
茶歌舞伎体験は今回で2回目。前回は一保堂でしました。
まずは茶歌舞伎(利き茶)をする前に、お茶の味を体に覚えさせます。
玉露、煎茶(上級、深蒸し、釜炒り)、番茶の5種類。
それぞれの茶に花・鳥・風・月・客の名前をつけ、熱湯をさし、1分たったもので飲み分けます。
自分の思った茶銘の種別札を札箱に入れます。
私(7番)が当てたのは2種類だけ。玉露と番茶。一番分かりやすい2つ。
5番の方が全問正解。素晴らしいですね。
2問または1問正解だった人は参加賞として、ティーバッグの紅茶を頂けます。
茶歌舞伎は楽しいですね。大人の楽しいお遊びでした。
コメントをどうぞ!