
すっかり魚沼でのキャンプのレポを放置していた。続きがまだあります。公園で遊んだ後のこと。魚沼へ行ったらリピートしようと思ってたカフェ。

鈴木農場 (六日町/その他)
★★★☆☆3.06 ■予算(昼):~¥999

野菜とマスタードが美味しくてリピしたかった。しかも、前回とメニューががらりと変わって、サラダ食べ放題ができてた。サンドイッチをシェアして、サラダビュッフェをそれぞれ付けた。ただ、サラダの種類がすごく少ないのと、野菜の切り方が下手なのが残念だった。手切りではなく、ちゃんとスライサーで薄く切って欲しい。お皿も小さくてサラダを盛り付けづらい。これはもしかして戦略なのかもしれない。わざと小さなお皿にして、たくさん盛り付けしないようにしてるのかも。サラダの種類の少なさ、切り方、お皿の小さは改善して欲しいな。

けど、このカフェに入ってサラダを取りに行ってから、急に具合が悪くなった、私が!!!ルルではないです。ルルは爆睡してた。たぶん、熱中症になったのだと思う。食べられなくなり、サラダは1回だけ取りに行って終わり。サンドイッチはもう1人さんが食べてくれました。

マスタードは5~6種類あり、食べ比べができるんだけど、それもあまり楽しめず。とりあえず、クミン入りのマスタードが美味しかったので、家で真似して作りました。全然食べられなかったから、また魚沼へ行ったら再チャレンジするつもり。野菜とマスタードを堪能したかったよ~。
大津屋でマスタードシードを購入しました。
マスタードシードに酢と塩を入れて寝かせれば完成。自家製マスタードってめっちゃ簡単。
コメントをどうぞ!