1月とは思えないぽかぽかキャンプ。
帰りに南伊豆のジオパークもめぐってきました。

![]()
にほんブログ村
前回は2008年。まだキャンプ歴が浅く、伊豆の強風に耐えかねて、
1泊で撤収し、その後、伊豆でキャンプをしようという気持ちにならなかったのですが、
さすがに、これだけ経験を積めば、強風への対策と心構えはバッチリです。

想定していた通り、風が吹き荒れていました。
こんな時、ドーム型テントは不向き。背の低いテントがおすすめです。
またはワンポールテントなら、大きくてもOK。
ドックドームは一番高いところで180cmありますが、
風を直接受けるような構造ではなく、
当たっても逃げていくため、強風でも割と平気。
スカート部分はバタバタ煩いけど。

いいお天気ですが、強風で外ご飯ができず、
テントの中でお昼ご飯を頂きました。
スーパーで、丸ごと1尾買った金目鯛。贅沢でしょ。
しゃぶしゃぶ用に薄めに下してもらいました。

そのままお刺身でも美味しかったですが、
しゃぶしゃぶはもっと美味しかったです。
2人で1尾は多かったので、わんこにおすそ分け。

午後はのんびりと過ごすことに。

海が一望できる最高のロケーション。
その分、強風との戦いですけどね。
砂が目に入ると痛いし、喉も痛い・・・。

夕日の鑑賞会スタート。

めちゃくちゃ綺麗。

あっという間に太陽が落ちちゃう。

こんなに素敵な夕日、久しぶりに見ました。

夜、満点の星空でしたが、街路灯が明るくて、撮影できず。
肉眼で夜空を楽しみました。

![]()
にほんブログ村
クレートを買い換えました。
丈夫だから壊れることはないのですが、
私のミスで、灯油が染み込んでしまって・・・だから、買い替えです。
今までと同じサイズ。色だけ違うよ。リピ3回目。
このクレートは本当に使いやすい。
![]()


