6月の宿題写真のテーマは「被写界深度を変える」こと。
全部レンズを変えて、F値を変えて撮りました。
焦点距離とF値の関係性も見ることができて、楽しいかなぁって、思って。
にほんブログ村
タイトル『ため息』
CANON EF100mm F2.8L マクロ IS USM
F4の等倍撮影。F2.8だと、背景ががっつりボケてしまうので、
マーブルな感じにするために、1段絞っています。
等倍撮影なので、F2.8でも、F4でも、大して被写界深度も変わりません。
被写界深度は、たぶん、1~2mmとか、そんなもの。
先生には、背景の色がいいね~って言われました。
タイトル「明日も晴れ」
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
F16で、パンフォーカス。
先生には、ごちゃごちゃしているのに、統一感があるとか、
低い位置から撮ったことで、太陽の光の具合がいいとか、
橋が少し傾いているのが、いいとか、色々と褒めて頂きました。
一番、驚いたのが、わざと崩した水平線に気づいてもらえたこと。
そっちの方が画面が面白くなるかなって思ったし、
とっさに撮った風に見えるかなぁって思ったんだよね~。
イメージは、トロピカルレインフォレスト。
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
35mm判換算の15mmで、F11のパンフォーカス。
超広角っぽさが分かるように、植物に目いっぱい近づいて、遠近感を出して撮りました。
温室のガラスの部分の入り方がいいねって言われました。
イメージは、夏の終わり。
CANON EF70-200mm F4L IS USM
F4の開放で撮影。焦点距離は、35mm判換算で195mm。
被写界深度は、ペットボトル1本分くらいだから、20cm前後かな。
ペットボトルの転がり方や海のキラキラとか、計算して撮った1枚です。
でも、この写真だけ、違う人が撮ったみたいって突っ込まれました。
だって、だって、“思い出モード”で撮ってるんだもん。
宿題が被写界深度を変えるっていうことだったから、提出したんだけど。
これを提出しなければ、上の3枚で全部OKだったのになぁ。
でも、1mmの被写界深度とパンフォーカスとその間で、ちょうどお題にぴったりじゃない!?
一応、オデカケの時は、思い出モードで撮ってるって説明は入れておいたけど。
ちなみに、こういう写真を撮る1つの理由に、アルバムを作った際に、
全部、主役写真(私の場合、わんこと飼い主が中心)ばかりだと、
アルバムが作りにくいので、脇役写真やエキストラ写真も撮るようにしているんですよね~
いわゆる、イメージ写真って、いうんですかね~ そうすると、レイアウトしやすいし。
それにしても、エキストラ写真を出したら、ダメ出しされちゃった!!
写真自体が悪いって言われた訳じゃないから、別にいいんだけど。
思い出モードの写真も、そうじゃない写真も、どちらの写真も私の写真なんだけどな。
自分らしい写真って、ますます、何なんだろうって、悩みます。
にほんブログ村
コメントをどうぞ!
コメントしようと思いつつ、
ぼんやり週末を過ごしていたらどんどん記事が更新されちゃっていたw
遅ればせながら…
先生の講評も高評価が続いていますね(^^)
それも幸子姫が毎回、しっかりお題を理解して、自分なりに噛み砕いて向き合っているからでしょうね。
幸子姫の意図を先生がちゃんと理解しているっていうのもすごいです!
4枚目の写真は私はブログで見てるからちゃんと”思い出モード”だなって理解していました。
でも、いつもの幸子姫の撮り方で撮った写真も見てみたいと思った1枚でもありました。
理解している私でさえそう思ったから、
先生もきっとそう思ったはず。
宿題でこれだけ出したから、ちょっと違和感を感じられたのかもしれないですね。
思い出モードの時、2パターン撮影するのは面倒かな?
こんにちは。
先生は、まるで私が写真を撮ってる時の様子を近くで見ていたかのようです。
すごいなぁって感心しています。
そうなんです、そうですよね~。
チャンスさえあれば、思い出モードの写真も出してみようかな。
思い出モードだって、適当に撮っている訳じゃないんだし…
最近はオデカケをしないので、夏休みなどの時に意識的に撮ってみようかな。
kasumiさんも、もうすぐ、この先生の授業ですよね~
ドキドキを楽しんでくださいね。