モジャモジャのココモは、ふわふわの雪の時は、足と口周りに雪だまりができちゃいます。

雪だまりをとってあげようと思ったら、毛がからみつき、抜けそうになるので、そのままにしておくことに。

そろそろ、ミューはどうしてたの?と聞かれそうなので、この間のミューの行動はといえば・・・
海にいようが、湖にいようが、雪だろうが、どこでもレトリーブしか興味ありません。
この日は、ディスクに夢中でした。

投げては受け取る、投げては受け取るの単純な繰り返しに飽きてきたころ、
遠くの雪原に目を向けると、わー、鹿だぁ。いっぱいいました。何を食べてるんだろう。

ココモも電池切れのため、この日のお遊びは終了。

冷えた体をハーブティーで温めて、帰路につきました。




コメントをどうぞ!
ふわふわな雪、とっても楽しそう!!
新雪のなかズボズボと遊ぶのは寒がりのうちの小梅も大好きです^^
遠くにいた鹿は野生ですか??
毛の長いワンコは雪が玉になっちゃって大変みたいですね。
電池切れのココモちゃんも可愛い♪
小梅ちゃんも雪が好きなんですね。
毛が薄いから、すごく寒そうだけど・・・
遠くにいた鹿は、たぶん、野生です。
この辺りで、よく見かけます。