1月の料理教室は、イタリア料理。
先生がローマへ旅行に行かれ、そこで食べたものを、再現・アレンジしたメニュー。
形あるものではないけど、これもれっきとしたお土産ですね。

お豆がたっぷり入っているスープ。とろみがあって、体が温まります。

市販のドレッシングは買わないので、いつも手作りしているのですが、
マンネリ気味だったので、アンチョビドレッシングも、
手作りドレッシングの1つに加えたいと思います。

新鮮なワカサギを使ったフリット。カリっと揚がり、とても美味しかったです。

ローマの郷土料理、アマトリチャーナ。
ナポリタンの原型っぽい感じで、懐かしい味。でも、ケチャップは使いません。
これを早速復習してみたところ、好評だったので、定番パスタの1つとして加えました。

ケーキにゴルゴンゾーラという発想が思いつかないけど、
塩味がアクセントになって、とても美味しかったです。



