
数年前に東京ドームで開催されたテーブルウェアフェスティバルの有田焼のお店で購入しました。1枚500円でした。大正か昭和初期とか、少し古い時代のものと言われた記憶があります。

気づいたら、皿の裏側のふちが欠けていました。金継ぎか、漆仕上げで悩み、修理代が少し安い、朱の漆仕上げに。お直し代は、送料を含め豆皿約7枚分。こんなに可愛い豆皿は、そう簡単には出会えないので、豆皿7枚分でも、直す価値は私にはありました。
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
わんこの食事と健康
写真・カメラ
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
キャンプを楽しむコツ
ご挨拶・お知らせ
シンプルライフ
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
わんこの食事と健康
シンプルライフ
シンプルライフ
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
数年前に東京ドームで開催されたテーブルウェアフェスティバルの有田焼のお店で購入しました。1枚500円でした。大正か昭和初期とか、少し古い時代のものと言われた記憶があります。

気づいたら、皿の裏側のふちが欠けていました。金継ぎか、漆仕上げで悩み、修理代が少し安い、朱の漆仕上げに。お直し代は、送料を含め豆皿約7枚分。こんなに可愛い豆皿は、そう簡単には出会えないので、豆皿7枚分でも、直す価値は私にはありました。
コメントをどうぞ!