昨日のオサンポ中に撮った1枚。
タイミングが遅くて、赤みが消えてしまいました。
少し前まで真っ赤だったんだけど。
三脚を持たずに出掛けたので、手持ちですが、7Dは高感度に弱い。
ザラザラ。古い機種だから仕方ないけど、これが一番不満なポイント。
mark2は、きっと、すごく良くなってるよね。期待しちゃいます。

キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
ご挨拶・お知らせ
わんこの食事と健康
シンプルライフ
わんこの食事と健康
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
写真・カメラ
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
キャンプを楽しむコツ
写真・カメラ昨日のオサンポ中に撮った1枚。
タイミングが遅くて、赤みが消えてしまいました。
少し前まで真っ赤だったんだけど。
三脚を持たずに出掛けたので、手持ちですが、7Dは高感度に弱い。
ザラザラ。古い機種だから仕方ないけど、これが一番不満なポイント。
mark2は、きっと、すごく良くなってるよね。期待しちゃいます。

コメントをどうぞ!
うわーーーっ
綺麗!
昨日成田の花火の撮影に主人と行ったのですが
全然撮れませんでした。
カメラはキヤノンのX5。
こんな写真が撮りたいです(*^_^*)
この時期でも花火大会があるんですね!
花火が撮れなかった理由は何ですか? 場所取りの問題でしたか?
花火の撮り方の基本・コツはご存知でしたか?
今回の失敗が次回の成功につながるといいですね。
X5なんですね。カメラは、何でも大丈夫ですよ。
このカメラの方が撮りやすいというシーン・被写体はありますが、
このカメラじゃなきゃ、絶対に撮れないというものはないです。
100万以上するプロが使うようなカメラを使えば、誰でもいい写真が撮れる訳ではないですし、
エントリー機種でも、素晴らしい写真は撮れます。
カメラは道具、写真を撮る手段。重要なのはどれくらいその道具を使いこなせるかです。
目的は、自分の思い通りの写真が撮れるようになることですよね♪
X5をたくさん活用してあげてくださいね。