アウトドアシューズの収納スタイル

頻繁に使わない、登山靴、冬のアウトドアシューズは、
ブーツケースに入れて、リネン庫に保管しています。

ちなみに、リネン庫に靴!?って思われるかと思いますが、
狭い我が家には、リネン庫にしか保管スペースがなく、
また、リネン庫の一番上の棚は脚立がないと出し入れし辛い場所なので、
頻繁に使わないものを保管するにはちょうど良いのです。
靴 (1)
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


元々、中身が見えるブーツケースにテプラを貼って、一目瞭然にしていたつもりなのですが、
右脳派のもう1人の飼い主は、テプラだけじゃ、中に何が入っているか、分からないとクレームを・・・。
自分の靴なのに、なんで、思い出せないのか不思議ですが、
色や形を見て、認識しているっぽいので、靴の写真を撮って、ブーツケースに貼りました。
靴 (2)

右利きで左脳派の私、左利きで右脳派のもう1人。
細かく収納するのが得意な私、ざっくり放り込むので精いっぱいのもう1人。
右脳派が左脳派の収納方法に合わせるのは、難しいと思うので、
家の収納等に関しては、キッチン以外は、もう1人の飼い主が使いやすいように。
この仕組みを取るようになったのも、整理収納アドバイザー、
ライフオーガナイザー(どっちも簡単な2級の方ね)の勉強をしてからなので、
それ以前は、家がすぐに散らかっていました。

特に、キャンプへ出かける時の準備や後片付けが大変でした。
あの頃は、キャンプ道具が一カ所に仕舞えるようなお家がすごく羨ましくて。
今も、そんなお家が羨ましいけど、
現状にある収納スペースで対処できてはいるかな。
マンション暮らしで、アウトドアをする方の収納方法がとっても気になります。
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

ちなみに、このブーツケースを使っています。
安いし、汚れたら洗えるし、透明なので中身が見えて、かなりオススメです。
登山靴は結構大きいので、ショートブーツ用がぴったりな大きさです。

コメントをどうぞ!

  1. 手前の紫色のはスカルパですか?わたしもこれはいてます。でも長時間はくと小指の骨があたって痛くなります。久しぶりに登山始めました。いい季節は一瞬です。

  2. スカルパだよ。スカルパも、日本の登山靴の中では幅狭な方だけど、まだまだ大きいよね…
    聞いたことがあるんだけど、アルカという健康靴のお店に幅狭登山靴が置いてあるみたい。
    名古屋だと、JR高島屋に入ってるよ。私はアルカで室内履き(フィンコンフォート)を買ったことがあります!

    スカルパでも、小指が当たるってことは、あいこちゃんの足はもしかして、
    登山靴の中で動いている可能性があるのかもしれないね。
    あいこちゃんの足の方がもっと幅狭なのかもよ~
    私は、スカルパの中敷きを抜いて、土踏まずなどアーチを支える中敷きにかえてるよ。
    土踏まずを支えると、前滑りが減るし、少し厚めの中敷きなので、フィット感が増します。

    もし中敷きを既存のままで使っているなら、一度、中敷きを交換してみてね。
    靴を買い換えるより、断然安く済むから、まずはそれで試してみて♪