ガクアジサイは、まるで小宇宙。

惑星がこっちにも、あっちにも。

ガクの形がそれぞれ個性的。

色もさまざま。土のpHなどに関係しているとか。

中央の粒々を両性花という。この粒々が開く前が私は好き。

近所をオサンポするだけで、こんなにたくさんのガクアジサイに出会いました。

わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
わんこの食事と健康
シンプルライフ
わんこの食事と健康
わんこの食事と健康
ご挨拶・お知らせ
写真・カメラ
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
写真・カメラガクアジサイは、まるで小宇宙。

惑星がこっちにも、あっちにも。

ガクの形がそれぞれ個性的。

色もさまざま。土のpHなどに関係しているとか。

中央の粒々を両性花という。この粒々が開く前が私は好き。

近所をオサンポするだけで、こんなにたくさんのガクアジサイに出会いました。

コメントをどうぞ!
こんばんは^^
本当に素敵な紫陽花ですね!
白にブルーに紫…
ガクアジサイ^^独特な雰囲気があり
小宇宙、惑星^^そんな言葉がピッタリですね!
雨が似合う花…
素敵な写真を有り難うございます^^
こんばんは。
前から紫陽花は惑星みたいだって思ってたんです。
完全に満開になってしまうと、そんなことは思わないんですけど、
咲き始めの時は、小宇宙みたいに感じるんです。
pekoさんのお庭の紫陽花も、咲き始めましたか?
あじさいきれいですね。
お花の写真が苦手とおっしゃっていましたが、とってもきれいです。
梅雨だけど、ちょっとハッピーになりました。
はい、そうです、お花の写真は苦手です。でも、紫陽花は好きなお花で、毎年撮り続けています。
あーでもない、こーでもないと撮り続け、本を読んだり、
どうやって撮るのがいいのか、研究!?して、撮り方を色々と探っています。
また、この時期、毎日のお散歩には、必ず、カメラを持っていくようにしています。
たくさん、た~くさん、撮った中の数枚です!!
ほとんどは、没写真ばっかりなんですよ