サブタイトル:初ゴンドラ&山の上の楽園散策
ペットも乗車可能なゴンドラに乗って、
グランデコスキー場の山頂駅から、
周辺の散策を楽しんできました。
ペットのゴンドラ券は1匹500円です。
ミューとココモの初ゴンドラです。
ココモは新しいものは何でも怖いので、
体が硬直してました・・・。
そして対照的なミュー。超ハイテンション。
相変わらず凸凹な姉妹です。
フォトブログを立ち上げました。
「los momentos felices」
以前、グランデコはスノボをしに来たことがあります。
でも、冬と夏じゃ、別世界です。
木の生えている場所は同じですが→当たり前ですね。
お花畑が一面に広がっていて、
蝶やトンボが飛んでいたりして、まるで楽園。
ちょっと山頂の散歩を楽しんで、
また宿に帰る時間となりました。
帰りのゴンドラの中、ココモは爆睡。
ミューはオスワリの状態で寝てました。
犬って、どんな格好でも寝れるんですね。人間みたい。
この日は11時過ぎから行動を開始したので、
2箇所巡って終了です。
連泊をする時って必ず出発する時間が遅いです。
でも、同じ宿の他の連泊客は
みんな10時前には出かけてました。
せっかくの連泊なんだから、ボォーと過ごしてもいいと思うけど。
私は、テラスで1時間ほど景色を見てました。
もう1人の飼い主は昼寝してました。
みなさんは連泊の時はどういう過ごし方をされていますか?
ここからはちょっとしたアドバイス+とっておき情報。
*犬連れの方へ
グランデコの山頂付近は高原植物が生えているので、
マーキングは要注意です。
*グランデコに行く途中のオススメスポット
実はグランデコへ行く途中に、素晴らしい滝があるんです。
小野川不動滝といいます。
去年行ったのですが、かなり感動です。
日本百名水にも選ばれている湧き水の滝なんですよ。
足場が悪いし、急な登り坂もあるので、
体力のある方におすすめ。
でも、歩いて40分ぐらいだから、そこまで大変じゃないです。
コメントをどうぞ!
ちょっと~ミューちゃん♪なんて器用に寝てるの??
楽しい事いっぱいで疲れちゃったのかな?
でも、しっかり、夏満喫というか、リゾートしてて、楽しそう。
いいな~。次のレポ、楽しみにまってますよ。
ミューちゃん、首は重くないのかしら??ゴンドラは熱く無かったですか??
すごく器用にねてますね
ゴンドラにワンコと一緒に乗れるんですね
ワンコもゴンドラに乗れるんですねー。
ココモちゃんの写真、右前足踏ん張ってませんか?かわゆい~。
そしてミューちゃん!瞑想でもしてるみたい~。
わが家は連泊の時は…場所によりますねー。海があるところ行ったら早くに出て海でボーっとします。
ネームタグはここで買いました。
http://www.sutv.zaq.ne.jp/muzica/cookie-top.htm
作ってもらったタイプのは1つ4500円でした。
ミューちゃん器用に寝てますね。
ほんと人間みたいやわ(^・^)
本当に、器用に寝てますよね。
もっと疲れた時は4本足で立ったまま
うとうとしてました。
フセとコマンドを出したら、
フセにしてすぐに寝てしまいました。
眠いなら、楽な格好で寝ればいいのに・・・ですよね。
よく聞いてくれました!
ゴンドラはめちゃくちゃ暑いです。
気密性が高くて、冬はいいのですが、
夏は蒸し風呂状態です。
ゴンドラを降りた瞬間が
涼しくて気持ちよかったです。
ゴンドラやリフト、ロープウェーにも
乗れるところがちょこちょこありますよ。
あやさんは海がお好きなんですよね。
海なら、早く行って、ボーッと過ごすのもいいですね。
私は山派です。でも、もう1人は海派で、
おとといの晩、海の良さと山の良さを
言い合ってたら、
喧嘩になりました・・・。
今思うと、子供のようで、くだらなかったです。
1つ4500円とはなかなかですね。
大切に扱えそうです。
ミューとココモのは
1つ1500円の安物です・・・。