
旅館にチェックインした後、温泉街を散策。

鄙びた昭和感たっぷりの街並み。

温泉地にはたぶん3か所、温泉饅頭を売っているお店がある。この日は2か所のみ営業していたので、まずは笹鈴さんで購入。ばら売りも可能。

笹鈴製菓 直売店 (戸倉/和菓子)
★★★☆☆3.05

こういう看板?昭和だよね。

これが看板の先の道。これで繁華街。きっと昭和時代は栄えていたんだと思う。

もう1軒の温泉饅頭のお店。ばら売り可。そうそう、食べ比べしたのに写真撮り忘れた。しかも、味の差があんまりなくて。しいて言えば、塩川さんの方がふわっとしてた。

塩川菓子舗 (戸倉/和菓子)
★★★☆☆3.10

塩川さんは饅頭以外も売っていて、千曲の名産品あんずを使った杏ジャムソフトを買ったよ。甘酸っぱいジャムたっぷり、美味しかったよ。

千曲川沿いに温泉街はある。旅館に滞在中はここでわんこのお散歩するといいよ。以上、夕んぽでした。
コメントをどうぞ!