
ランチのあとは丸岡城へ。現存天守の1つ。昔の姿のまま残っている貴重なお城。

丸岡城 (公式) 北陸唯一の現存天守・奇跡の修復城
丸岡城は、1576年に柴田勝家の甥、柴田勝豊によって築かれま...

小さなお城で中も狭い。

周りに高い建物がないので、見晴らしが良いですね。

そんなに展示物が多くはないので、外を見てばかり。

丸岡城の面白い所はここ。階段がすごい急!!傾斜は67度です。梯子のような階段で、ロープを使って登ります。夏に行った松本城よりも急な階段でした。

上りはいいけど、下りが怖い。

最上階です。小さいお城で展示物も少なめですが、よじ登る感じが楽しいので、アスレチック感覚で行かれてみてはいかがでしょうか?
コメントをどうぞ!