
満席ではなかったし、すぐに入れたのは良かったけど、久しぶりにひどいサービスのお店だった。けど、味は美味しいので、一応紹介しておく。

モロッコ料理 ル・マグレブ (二子玉川/モロッコ料理)
★★★☆☆3.43 ■忘年会、各種パーティー承り中。丸ごとの...

ミントティー。頼むと砂糖を抜いてくれる。

何が最悪だったかというと、提供時間が異常に遅いこと。最後のお皿が出てくるまでに1時間15分くらいかかる。そして、出される順番がめちゃくちゃ。

タパス3種。これが出てくるまでに20分。本当はこれと一緒にピタパン(2枚入り)を頼んでたけど、出てこなかった。

唯一良かったのはテラス席だったこと。店内ならめちゃくちゃイライラしてたと思う。

ルルが伸び伸び過ごせて良かった。

前菜を食べ終わって30分後にメインが出てきた。ちょっと高い。これで3600円。

メインを食べ終わった時点で、届いていないもの。サラダとピタパン。もう要らないと思って断ろうと思ってた。

サラダが来た。きゅうりとトマトと赤玉ねぎのサラダなのに、赤玉ねぎが見当たらない。ドレッシングに使われいるのだろうか。これ普通過ぎて、頼まなきゃ良かったと思った。モロッコっぽさがあるサラダだと思った。

サラダを食べ終わってひと息ついたところで、ピタパンが届いた。ピタパンだけで、どうしろというの?悪いけど、キャンセルした。至上まれに見る、オペレーションの悪さ。遅いだけでなく、順番を考えていない。店員がオーダーを暗記して、厨房へ戻り、思い出した順番にオーダー票に記入し、そのままサービングした感じ。最低だった。もしかして、平日のランチならこういうことはないのかも。メニューが限られているから。雰囲気と味はいいけど、サービスは最低。値段は割高。二子玉川プライスかしら?我が家は二度と行かないけど、気長な人、順番を気にしない人はアリなのかもね。
コメントをどうぞ!