期待通り、一晩で積もりました。

![]()
にほんブログ村
夜の間、ずっと降り続いていましたが、朝になったらぴたりと止み、これも期待通り。

車は駐車場に移動してくださいとキャンプ場側から言われたので、移動しています。
以前、大雪で脱出できなかった四駆車があったみたい。

車を見に行ったら、こんもりと積もってました。
25cmくらいかな。
三条や猪苗代湖の時の方がもっと積もってたな。

雪が少ない北軽で、これだけ積もれば十分ですね。

クーラーボックスは、中に置くと狭いから外に出しっぱなし。

クーラーボックスごと雪で冷やさる。
こうなってくると、食材はその辺に置いておいても全然問題なし。
いや、もう、クーラーボックスなんて不要だ。

滅多に外に出てこないミューが出てきた。おはよう。

朝も焚火だよ。

テントの中にはやる気のない2人。

ひたすらゴロゴロ。

去年の秋、サービスエリアで買ったワイン用のぶどうで作られたジュース。
これ1本(360ml)で1600円ぐらいして、超贅沢ジュースなんです。(フレア・フード・ファクトリー)
めちゃくちゃ濃厚で、無濾過だから濁っていて、ぶどうをそのまま食べている感じ。
今まで飲んできたぶどうジュースとは全然違う。
びっくりな美味しさでした。

沢村で買った湯種もっちり食パン。キャンプに行かない週末は新宿へ買いに行ってます。
今ハマってる食パン。
厚切りで焼くと外はカリっ、中はもっちり。(写真は4枚切り)

どんど焼きっぽく燃やしました。これで1年無事に過ごせるよね。

撤収後。

青空が広がり、浅間山が見えました。

![]()
にほんブログ村
ココモが敷いているグリーンのシーツは、モンベルのダウンシーツ。
夏場はこれをシュラフとして、冬はひざ掛けにしたり、シュラフの中に入れたりして使うことができます。
オールシーズン使えるので、1枚あるとかなり便利。何年も愛用しています。
![]()


