12月の3連休のこと。
山形へ温泉旅行に行きました。

![]()
にほんブログ村
11月末、蔵王温泉へ行こう、
だから宿の予約を取っておいてと言われました。
キャンプではノープランで行動しますが、
犬連れのお泊りは宿だけは押さえおく必要があります。
蔵王温泉で犬が泊まれる宿は少ない上に、
うちは犬専門の宿が嫌い。
だから、犬も泊まれる一般の宿を探しました。
1日目はとりあえず蔵王温泉へ行くだけ。
途中、夏のキャンプ旅で寄った、
餅の星野屋さんでぬた(ずんだ)餅をテイクアウト。
やっぱり美味しい。ぬた餡が絶妙なんだよね。
(写真では半袖。夏に撮った訳じゃないです。
寒いですが、日差しがあって車の中が暑かった。私も半袖。。。)

お宿に到着。
わんこはすぐにストーブ近くでリラックス。
私たちは交代でお風呂へ。

夜ご飯スタート。

米沢牛、山形牛、蔵王牛の食べ比べ。

ヤキヤキ。山形牛が好みでした。

地産地消を意識された品が多く、良かったです。

そして、夜寝る前にもう1回。
小さな湯船で、3人でいっぱい。
だけど、宿の部屋数が少ないから、
他のお客さんと被ることが少なく、
基本的に1人で入ることが多かったです。
24時間入れるのもいいですね。

![]()
にほんブログ村
2016年の夏のキャンプ旅で山形へ寄っています。
わんことのお泊りに必須なアイテム。強粘着コロコロ。
今まで普通タイプを使っていたけど、
先日、この存在を知って購入しました。
最寄りのホームセンターには何年も行ってないので、
こんな商品があることに驚きました。
![]()


