3月の料理教室は春の香りの食卓がテーマでした。

![]()
にほんブログ村
うどと金目鯛のワイン蒸し。
家でうどを使った料理をしたことがなく、初めてうどを触りました。。。

明太子と春キャベツのサラダ。
甘い春キャベツに明太子の塩加減がちょうどよくて、箸が進みます。

ささみとふき味噌の春巻き。
ふきも初めて触りました。外でしか食べたことがなくて。。。
あく抜きって、大変なことかと思ってたけど、別に大したことしないんですね。
写真は撮らなかったけど、桜の塩漬けを使った桜おこわも作りました。

デザートは、フルーツのカスタードソースがけ。
アングレーズソースのことです。イギリスのクリームっていう意味なんだそうですよ。

カスタードクリームみたいにドロっとはしてなくて、さらっとしたソースです。
ほどよい甘さで、どんなフルーツとも相性が良さそうです。

今回は山菜を使ったメニューで、もう1人の飼い主が山菜が苦手なので、
別の食材を使って、復習しようかなぁって思ってます。
![]()
にほんブログ村



