おでかけ@和歌山県 【南紀/和歌山県】大地の息吹を感じる南紀熊野ジオパークめぐり Vol.1(朝日を浴びた奇岩群の橋杭岩と日本最古の石造り灯台) 9月はじめの日曜日。急に思い立って、和歌山県の先っぽへ行って... 2021.09.28 おでかけ@和歌山県
国内旅行'21@松本 【奈々司窯/越前焼】民藝・クラフトのまち 松本で見つけた小さな飯椀 長野県松本市は民藝やクラフトのまちで知られてます。職人さんの... 2021.09.14 国内旅行'21@松本おかいもの
国内旅行'21@松本 【松本観光と浅間温泉/長野県】そうだ 松本、行こう Vol.6(明治レトロ大正ロマンな西洋建築の見学とテラスでビール!) ジェラートの次はヒマラヤスギが美しい公園へ。この並木道はテレ... 2021.09.08 国内旅行'21@松本
国内旅行'21@松本 【松本観光と浅間温泉/長野県】そうだ 松本、行こう Vol.6(繩手通りでスイーツさんぽ) お蕎麦屋さんを出た後は、食事前にチェックしておいたチーズケー... 2021.09.03 国内旅行'21@松本
国内旅行'21@松本 【松本観光と浅間温泉/長野県】そうだ 松本、行こう Vol.5(昭和レトロな街並みと信州絶品そば!) 松本城の次はお昼ご飯。もうすぐ11時半。開店と同時にお蕎麦屋... 2021.09.02 国内旅行'21@松本
おでかけ@長野 【下栗の里/長野県】200円のくるみを食べるために2,000円の和くるみ割り器を買ったくるみバカの話 下栗の里で買った鬼くるみ。530g入って200円でした。ネッ... 2021.08.31 おでかけ@長野おいしいもの
国内旅行'21@松本 【松本観光と浅間温泉/長野県】そうだ 松本、行こう Vol.4(定番の観光スポット、松本城をゆく) ミューとココモがいた頃、松本城の周りを散策したことがあります... 2021.08.30 国内旅行'21@松本
国内旅行'21@松本 【松本観光と浅間温泉/長野県】そうだ 松本、行こう Vol.3(浅間温泉街をぶらり散歩&THE旅館の美味しいごはん) 宿で一息ついた後は温泉街をぶらり散歩。浅間温泉には自遊人がプ... 2021.08.26 国内旅行'21@松本
国内旅行'21@松本 【松本観光と浅間温泉/長野県】そうだ 松本、行こう Vol.2(大正時代の本格日本建築の旅館に泊まったよ!) カフェでお茶をした後は、松本の中心部から車で20分の所にある... 2021.08.22 国内旅行'21@松本
国内旅行'21@松本 【松本観光と浅間温泉/長野県】そうだ 松本、行こう Vol.1(至れり尽くせりの味噌蔵の無料見学ツアーが超絶おすすめ!) 8月7日から1泊2日、ふらっと松本観光をしてきました。今まで... 2021.08.21 国内旅行'21@松本
おでかけ@長野 【下栗の里/長野県】念願の「日本のチロル」で里山体験! 後編(里山料理の食べつくしとお手軽秘境駅) 展望台を後にして、下栗の村内を散策することに。お目当ては里山... 2021.08.18 おでかけ@長野
おでかけ@長野 【下栗の里/長野県】念願の「日本のチロル」で里山体験! 前編(お手軽キャンプと絶景の展望台) ここへ行きました。ずっと昔から行きたかった場所。アクセスが悪... 2021.08.14 おでかけ@長野
おでかけ@長野 【戸隠・白馬/長野】初めての戸隠神社&天空でお昼寝 後編(戸隠蕎麦と天空の絶景スポットでお昼寝タイム) 4連休の3日目。コロナ禍とはいえど、そこそこ観光客はいます。... 2021.08.03 おでかけ@長野
おでかけ@長野 【戸隠・白馬/長野】初めての戸隠神社&天空でお昼寝 前編(早朝の絶景露天風呂と神秘的な杉並木) わんこがいない生活は16年ぶり。私の生活すべては犬基準、犬フ... 2021.07.29 おでかけ@長野