妹にドラティをもらいました。実物を見るのは初めてです。

![]()
にほんブログ村
すでにワイヤー仕立てになっていたので、吊るしてみました。
男前でカッコ良い。絶対に枯らしたり、腐らせないように頑張ります。
夏場、家を1週間ほど留守にする時が心配です。

![]()
にほんブログ村
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
わんこの食事と健康
シンプルライフ
シンプルライフ
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
わんこの食事と健康
写真・カメラ
ご挨拶・お知らせ
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
コメントをどうぞ!
さちこさん家のグリーンたち、素敵ですね!
最近は吊るすタイプの植物も増えて、楽しみが増えてきました♪
多肉やチランジアなど家を空けても水やりを気にしなくていいのも
ありがたい!
今の季節、植物が沢山あるので嬉しくてお店にチョコチョコ
通ってます^^
DAHLIA★さんのお家は、湿度が保たれているんですか?
うちは、カラカラなので、水やりがいつも心配なんです。
観葉植物の方が、割と放置しています。
多肉もチランジアもお日様が好きですよね。
朝しか日が入らないので、なかなか育ちづらい環境です…
でも、懲りずに、私もお店をよく覗いてますよ♪