ケータイで撮った写真を整理していたら、かわいいココモを発見。
停車中に、ハウスから出てきて、ぬくぬくスポットへ移動してうとうと。
確か、この時、車に差し込む光が柔らかくて、すごくいい感じだったので、撮った記憶があります。

キャンプを楽しむコツ
【冬キャンプの夜】そんなに望むなら石油ストーブつけっぱなしで寝ちゃいなよ!
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
シンプルライフ
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
ご挨拶・お知らせ
シンプルライフ
写真・カメラ
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
わんこの日常ケータイで撮った写真を整理していたら、かわいいココモを発見。
停車中に、ハウスから出てきて、ぬくぬくスポットへ移動してうとうと。
確か、この時、車に差し込む光が柔らかくて、すごくいい感じだったので、撮った記憶があります。

コメントをどうぞ!
こんばんは。
温かい日の光、まったりかんがとても優しくて
わんちゃんの幸せそうな寝姿。
こんな写真が撮りたいです!
家はセキセイインコを飼っているのですが、何だか
普通にしか撮れなくて・・・
一眼で撮った写真はどの様に保存してますか?
こんばんは。
この写真は、シャッターを押しただけなんです。アプリで色合いや明るさなども加工してなくて・・・
なので、特別なことはしていません。光を見て、撮ったぐらいでしょうか。
セキセイインコ、私も昔、飼ってましたよ。
ポテロンさんちのインコちゃんは、どんな時が一番可愛いですか?
一番可愛いパーツ、仕草、瞬間を撮れば、可愛い写真になるかと思いますよ。
やっぱり、被写体をよく観察することですよね。
あとは、インコを可愛く撮ってる写真家さんの写真をよく見ることでしょうか。
私は、大好きな動物写真家さんがいます。その方の写真集や本をよく見て研究?してますよ。
一眼で撮った写真データは、ブルーレイ(以前はDVD)と外付けハードディスクにダブル保存しています。
気に入った写真は、必ず、印刷しています。さらに、すごくお気に入りの写真は、年に2冊、フォトブックにまとめています。
万が一、データが壊れてたり、水没したりしても、手元に写真が残るようにしています。
でも、火事にあったら、全滅ですね。オンラインストレージでも利用すればいいのでしょうが、
火事になったら、その時は諦めるつもりです。思い出は記憶の中に♪
データは、何年保存が可能なのか分からないので、紙にしておくのが、私の中では安心です。
本などはデータ化するのですが、写真は逆のことをしています。
本はまた買えばいいけど、写真は買えないので。。。
ポテロンさんは、どう保存されていますか? いいアイデアがあれば教えてくださいね。