【a little place coffee/奥浅草】犬OK!インバウンド向けのカフェだった

やっぱり行かないと分かんないもんだね。新しくカフェができて、店内犬OKだから行ってみた。けど、結論、インバウンド向け。

a little place coffee (浅草(つくばEXP)/カフェ)
★★★☆☆3.06 ■予算(夜):~¥999

コーヒー専門店だけど、デカフェの豆の取り扱いがない。それなのに、「Decafe」カテゴリーがある。意味が分からん!このお店では「Decafe」は「コーヒー以外」という意味で使われているそう。辞書的には「Decafe」 は「decaffeinated」の略語であり、「カフェインが含まれていない」。シンプルに「non-coffee drinks」って書いて欲しい。店長さんが台湾人で、スタッフも日本人は1人と外国人が1人。英語の意味とか、気にしないのかな?

飲めるドリンクがハニーレモンチャイぐらいしかなかった。あんまり美味しくなかった。薄いレモンティーって感じ。せっかくプラナチャイの茶葉を使ってるのに、全然プラナチャイの茶葉の良さを引き出せてなかった。

デカフェないし、メニュー表が意味不明だし、ドリンク美味しくない上に高いから、リピはないです。インバウンド向けって感じだね。ここ行くなら、Yu Me one coffeeが行った方がいいよ。デカフェあるし、紅茶も美味しい。せっかく奥浅草に犬が入れるカフェができた!と思ったのになぁ。

にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦で外遊びへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

コメントをどうぞ!