【翡翠楼/横浜中華街】犬OK!翡翠炒飯が名物、一度は食べるべし!

母が愛知から上京。リクエストに応えて横浜中華街へ。平日なので、大学生くらいの若い子ばかり。もう春休み?

中華街は意外と犬OKのお店が多い。ウェルカムではないし、お水サービスとかある訳ではなく、犬OKにして客寄せができるのなら、OKにします!っていうスタンスだと思う。

翡翠楼 本店 (石川町/中華料理)
★★★☆☆3.46 ■名物翡翠炒飯&旬菜&食べログ話題のお店...

せっかくなので平日限定の2728円(税込み)のコースにした。クラゲの冷菜、ふかひれスープ、エビチリ、春巻、焼売、ふかひれ蒸餃子、青椒肉絲、麻婆、普通のチャーハンを翡翠炒飯へ変更(+300円)、杏仁豆腐。お得なセット。今、ネットで見てもメニューが消えてる。何でだろう。サービスランチはお得で定食みたい。800~900円くらい。近隣のサラリーマンとかが食べる感じ。

私は甘いと思ったけど、母は辛いと言ってお水を飲んでた。四川麻婆でも全然辛みを感じなくなってる。辛みは味覚ではなく、刺激だから、刺激に耐性ができたのかしら。

お目当てはこれ。翡翠炒飯。魚介の旨味が出たあんかけ炒飯。緑色はほうれん草の色。中央にはぷりぷりのエビがのっている。とても美味しい。コース料理のため、量が多かったから、点心は手を付けず持ち帰りにした。容器100円を買えば持ち帰りさせてくれる。

お店も清潔感があり、入りやすい雰囲気だった。

癖はない料理が中心なので、辛いのが苦手な人がいる場合はここのお店がいいと思う。私は辛み的には物足りなかった。

パンチ重視ならこの2軒が犬連れOKのお店でオススメ。辛いメニューがいっぱい。

コスパで選ぶならここ。

参考になれば。

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦で外遊びへ
にほんブログ村

コメントをどうぞ!