次の行先は、中禅寺湖に浮かぶ無人島、上野島へ。

湖面が穏やかな内に、上野島へ行かないと。
過去に、風が強く、波が高くなり、行くのを諦めたことがあるのです。

やっと着いた。そうなんだぁ、上陸できないようになってるんだぁ。
何も調べていないので、そんなことも知らず…

仕方ないので、島からすぐ近くの浜で休憩。

わんこと水遊び。

ココモは、ハイボリュームシーカヤックポンプで遊ぶのが好きらしい…
完全に使い方を間違えていますが、ココモが楽しければ、それでヨシ。

そろそろキャンプ場に戻りましょう。

途中で1回休憩。道草を食ってます。

観光船の通り道を避けて、無事帰還。

約4時間半の湖上サンポ、おわり。



コメントをどうぞ!
上野島っていうのがあるんですね。
上陸できたら楽しそう。
中禅寺湖初めてだったのですが、上陸できる浜が沢山あって楽しい湖ですね!
秋とか水温低いですか?
そうなの、そうなんです、無人島があるんですよ。
この時はGPSをカヤックに積み忘れたので、
距離は分かりませんが、さほど遠い場所にあるわけではありません。
秋も水温が低いですが、春先の方がもっと低いです。
雪解け水の影響なのか、そう感じました。
中禅寺湖は私もお気に入りの湖です。
ただし、いつも天気が悪いので、今回が初めて全日晴れていました。
いつも、こうだと嬉しいのにな。