
エルバに通うようになって、旅先でのジェラート欲が減った。けど、ここは変わり種があると口コミで見て、行ってみた。

確かに種類がいっぱいで、面白いものが見受けられる。そば、とうもろこし、白ワイン、赤ワイン、ディル、トマトバジル。しかも、親切なことに、ソルベとミルクとベースが分かれていて見やすい。エルバは、アクアとラテベースに分かれている。同じことだね。

洋光食堂 (小中野/食堂)
★★★☆☆3.07 ■予算(夜):~¥999

ミルクベースの多さが気になる。個人的にはソルベのジェラートの方が好き。さっぱりしていて美味しい。ミルクベースは甘めで口の中がうーうーってなる。

頼んだのは、ディルとトマトバジル、もう1人さんは木の実ととうもろこし。
ディルはミルクベースのせいで、ディルの癖の強さがマイルドになっちゃってた。私ならソルベで仕上げたいな。トマトバジルはソルベらしくさっぱりとしていて美味しい。バジルの癖とトマトの酸味、絶妙。

問題はサービングの仕方。なぜか、アイスクリームスクープで盛り付けた。練らないの。ジェラートってサービングの時にケースの端っこでちょっと練るよね。あれがないせいで、舌触りがイマイチだった。

アルバイトさんだから、サービングが難しいのかな。だから、誰でも均一にすくえるアイスクリームカップで盛り付けるのかな。せっかくのジェラートだから、練り練りしてサービングして欲しい。これは、かなりマイナスポイント。リピはないかな。。。
コメントをどうぞ!