キャンプ場の中にある林でスノーシューを1時間ほどして、この日の朝のオサンポとしました。

![]()
にほんブログ村
特に目的もなく、てくてく歩くだけ。

ただ歩くだけなのに、なんか楽しい。新雪でふかふかだからかな。

ミューたちを抱っこして、交代でブランコにも乗ってみたり、ドッグランで走ったり。
朝のいい運動になりました。

キャンプ場をチェックアウトして、ちょっとお腹が空いたので、近くのレストランへ。
次はどこへ行こうか、地図を見ながら、作戦会議。

![]()
にほんブログ村
随分前に購入したのですが、MSRのこのモデルを使っています。
![]()
ミューたちのリードは、これ。腰に巻いたり、手で持ったりと色んな使い方ができます。
![]()
でも、実はフラットリーシュはまだ1本しか持っていなくて、ココモはローマーリーシュを使っています。
ローマーリーシュは2本あるんだけどね。どっちが使いやすいんだろうって、悩み中。
先に行きたがるミューはびょんびょん伸びるローマーで、
歩くのが遅くてひっぱってあげない行けないココモは伸びないフラットなのかなぁ。
![]()
ローマーリーシュやフラットリーシュを使う時は、ハーネスを装着させています。
リードのナスカンが大きいのもあるけど、ハーネスで歩かせた方が、
ちょっとした岩場や段差のある場所で、ミューたちをひょいと持ち上げることができるからです。
![]()


