7月のお魚教室はイサキでした。初夏を代表するお魚。

3枚おろしだったので、さばくのは簡単でしたが、鱗が硬くて、鱗取りが面倒でした(笑)
しかも、スパンコールみたいなので、あちこち飛び散って・・・。
メニューはイサキのソテーとアクアパッツァ。
お魚教室の料理は基本的に難しくないので、助かります。
料理をすることより、魚を扱うことに重きを置いているので。
ちゃちゃっと作って出来上がり。美味しく頂きました。

まずは鱗引きを買わないとね。
シンプルライフ
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
ご挨拶・お知らせ
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
シンプルライフ
シンプルライフ
写真・カメラ
わんこの食事と健康
シンプルライフ
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
わんこの食事と健康
料理教室7月のお魚教室はイサキでした。初夏を代表するお魚。

3枚おろしだったので、さばくのは簡単でしたが、鱗が硬くて、鱗取りが面倒でした(笑)
しかも、スパンコールみたいなので、あちこち飛び散って・・・。
メニューはイサキのソテーとアクアパッツァ。
お魚教室の料理は基本的に難しくないので、助かります。
料理をすることより、魚を扱うことに重きを置いているので。
ちゃちゃっと作って出来上がり。美味しく頂きました。

まずは鱗引きを買わないとね。