わんこの食事と健康 【肉球の保湿】肉球が角質化・硬化すると爪みたいにニョキニョキ伸びるって知ってた? 犬の肉球のパックリ割れ、ガサガサはひどくなると爪みたいにニョキニョキ伸びるってご存知でしたか? 2020.07.06 わんこの食事と健康
わんこの食事と健康 【超万能なマヌカハニー】シニア犬の鼻のひび割れ・乾燥にもマヌカハニーが効いたよ! わんこもシニアになると人間と同じように体の水分が減るようです... 2020.06.26 わんこの食事と健康
わんこの食事と健康 【飼い主の犬アレルギー】プラッキング(下毛をナイフで抜く)はアレルギー対策につながっていた話 久しぶりにわたくし、犬アレルギーの症状が強く出ました。朝起き... 2020.05.30 わんこの食事と健康
わんこの食事と健康 【要介護なシニア犬の出張トリミング】初めてのバリカンカットで清潔をキープする 先日、ココモの出張トリミングをお願いしました。認知症の症状(... 2020.05.26 わんこの食事と健康
わんこの食事と健康 【シニア犬の熱中症対策】外出先からスマホでリビングの室温が確認できるSwitchBot 「温湿度計」を導入! わんこと暮らしていると、これからの季節は室内の温度が気になり... 2020.05.15 わんこの食事と健康
わんこの食事と健康 【ペットの見守りカメラ】認知症わんこのマストアイテム、塚田無線のウェブカメラ「みてるちゃん」導入! ペットの見守り用として、認知症の症状が進む愛犬ココモのために、塚田無線のウェブカメラ「みてるちゃん」を導入しました。 2020.05.15 わんこの食事と健康