朝4時に起きました。

![]()
にほんブログ村
正しく言えば、起こされました。
キャンプ場の隣にある公共の公園で若者が集まり、騒ぎ出したのです。
大声で写真を撮っているだけなら、まだ良かったんですが、ドローンを飛ばし始めました。
初めて知ったのですが、ドローンの音ってめちゃくちゃ大きいですね。
一応、ドローンの飛行時間は日の出から日没までと決まっているようですが、
夏至に近いこの時期、いくら日の出が早いといっても、朝4時は早い。
エンジン音が大きいバス釣りのボードの釣行時間だって、朝7時から夕方4時までって決まっている。
朝の4時、キャンプ場は3組しかいないけど、皆さん、寝ています。
さらに、ミューはこのドローンの音がすごく怖いみたいで、
恐怖のあまり、ブルブル震えて、息遣いが荒くなり、朝ごはんは食べられませんでした。
どうやら、若者は朝ヨガとコーヒーを楽しむイベントで集まっていたようです。
大声で騒いだり、明け方にドローンを飛ばしたりと、非常識な行動でしたので、苦情を伝えておきました。
(キャンプ場のトイレを利用していたけど、キャンプ場側に許可をもらっているのかも疑問。)
今後は静かに過ごしてくれることでしょう。そう願うばかり。
そんな訳で、かなり騒がしい朝でした。

二度寝ができる状況ではなく、朝ごはんの準備。

湖面は凪いでいました。本当は静かな時間帯です。

お日様、おはよう。

焚火好きちゃん、現る。

背中を温めたり、お腹側を温めたり。とても器用。

道の駅で購入したブラマンジェのブルーベリー味。
このあたりは、ブルーベリーが特産品。

それにしても、落ち着いて、朝ごはんを食べたかったな。

キャンプ場にいても、煩いだけなので、湖へ逃げることにしました。
こういう時、カヤックがあると便利。逃げ場所があるからね。

キャンプ場からは見えなかったけど、湖上からは妙高山がバッチリ。

目指すはここ。

朝のお参りだよ。

![]()
にほんブログ村



コメントをどうぞ!
カヤックいいですね。
テキーラは良さげですね。
これは分解してクルマに載せているのでしょうか?
実は、車庫の関係でルーフキャリアを取り付けることができないので運搬手段で悩んでおり、二の足を踏んで購入できない状態が続いています。
出来ればシットオンにしたいのですが、組み立て式のフォールディングにするしかないですかね。
朝の四時からドローンとは非常識ですね。
若者には、言って聞かせるしかありません。
まずは管理人に通報でしょうか。
今は車に分解して載せています。
以前は、真ん中のパーツだけ車に入れ、前と後ろのパーツを連結して、ルーフキャリアに載せてました。
都心部でルーフキャリアがあると、ほとんどの立体駐車場に入れないのが煩わしくて、車を買い替えた際に、処分しました。
ルーフキャリアを使わないなら、フォールディングがオススメです。
大きさも、スノーピークやオガワの大型ロッジテントを収納した時の大きさとあまり変わりません。
重さも20kgだから、ロッジテントとほぼ同じですよね。
組み立ても20分もかかりません。
または、SUPにしちゃうっていうのもいいかもしれませんよ。
管理人さんが常駐してくれたら良かったんですけど、夜はいないキャンプ場なんです。
若者さんたちは、公園にたまたま遊びに来たグループだと思ってたんですよ。まさかイベントとは思わなくって。
ドローンは、使う人次第で、便利なものになったり、迷惑になったりしますね。