ホリスティックケア・カウンセラー合格

通信講座「ホリスティックケア・カウンセラー」を今年の5月より受講してました。先日、最終試験をパスし、晴れて、ホリスティックケア・カウンセラーの資格取得です。

民間の資格だし、通信講座だから簡単だし、特別なことが出来るわけではありません。お友達レベルでの、アドバイス程度です。

 

合格!!

 

 

 

 

講座の中で、私が特に楽しく勉強した項目は、栄養素、手作りゴハン、サプリ、アロマ、ハーブです。それ以外の内容としては、Tタッチ、マッサージ、犬・猫の体としくみ、グルーミングなど多岐に渡ります。広く浅い基礎知識を身につけるって感じ。

 

本

 

 

 

 

それと、最近、色んな本(しつけ本以外)を読んでます。ホリスティックケアに興味が出ています!

コメントをどうぞ!

  1. うわぁぁ・・・おめでとうございます
    私なんかが 一番コメントだったら 失礼だけど
    思わず おめでとうと言いたくて・・
    幸子姫さんの 影響かなりうけてますよぉ
    この間 実家に帰ったとき 姉の友達が 動物のお葬式をやっているんです
    お葬式って 変にとられてしまうけど 小さいときから
    犬や猫も家にいて 困った動物をほっておけない優しい人で
    今も もちろん里親などの ボランティアしているんです
    その方にあっていろいろ アドバイスうけましたよ
    犬の石鹸ももちろんつくって 販売してます
    わたしも自信をもって チャッピーに接することができたらと・・
    また 相談のってくださいね

  2. おめでとうございます☆
    きっとミュー&ココモちゃんはもちろん、
    他のワンコにも役に立つと思いますよ。
    私もちょっと本とか読んでみようかな。
    手作りご飯のあとのうん○は吸収よかったのか
    小さめなのが出てきました。
    まずはフードプロセッサーの購入からかしら?
    (〃^∇^)o_彡

  3. ホリスティックケア・カウンセラー
    資格取得オメデトダワンUo^ェ^oU∠※PAN!。.:*:・’゚☆。.:*:

    私めもいつかもっと先だけど
    絶対勉強したい分野ですよ~Uo′▽`o)
    また、色々教えてね~☆

  4. 合格おめでとう~~~~
    この前、肉球が剥がれて使ったケアクリームがアロマのもので、始めは匂いがきついかなぁと思ったのだけれど使ってみたらジャックも私も癒されてました~~

    ところで、最近ピナクルの鱒が主原料のドッグフードにしたのだけれど、どうかなぁ。。。

  5. 動物関係のお仕事をされている知人が
    いらっしゃるのですね。
    そういう方とお知り合いだと、
    色んな刺激を受けることが多いのでしょうね。

    カオリンさんは、石けんとかマッサージとかの分野で
    わんこに何かしてあげることが出来そうですよね。
    石けん教室の夢、頑張ってくださいね。

  6. おめでとうをありがとうございます。
    フードプロセッサは便利ですよ。
    わんこのためだけじゃなく、
    自分のごはん(みじん切り)のためにも
    使えるので、1台あると、本当に便利ですよ。
    野菜は、わんこにとっては消化しずらいものなので、
    できる限り小さくしてあげるのがいいですものね。

  7. 相棒さんなら、この講座をわざわざ受けなくても、
    すでに実践されていることばかりだと思います。
    だって、いつもすごいなぁって日記を読んでますから、私!

    この講座、たぶん簡単過ぎて、もの足りないですよ・・・
    ドッグリレーションのちょっと難しいクラスを
    受講されるといいと思います。
    大阪でも、開催されていますよ。

  8. 幸子さんおめでとうございます♪
    先日はありがとうございました。またご相談させてください!
    ミュー&ココモちゃんは勉強熱心なお姉さまをもって幸せだと思います。

    「胃腸が悪いでは済まされない」っていう本、うちにもありました。ほかのも読んでみます。

    いまはトイレのトレーニングに必死なので落ち着いたら手作り食もチャレンジしてみたいです。

  9. 肉球クリームをお使いでしたよね!!
    私は、自分のかかとクリームを
    ミューたちの肉球クリームとして使ってます。
    アロマは、使い方を間違えれば危険が伴いますが、
    ちゃんとした知識を持って、正しく使えば、
    効果も高いことが多くいいですよね!!

    ジャックくんは、アレルギー体質でしたよね。
    主原料がまず動物性たんぱく質であることが大切なので、
    鱒でも、全然いいと思います。
    そのフードがジャックくんの体に合うといいですね。

    粗悪なフードだと、穀類が主原料だったりするんですよ・・・

  10. おめでとをありがとう!!
    「胃腸が悪いでは済まされない」本、お持ちなのですね。
    これ、あんまり売ってないから、
    逆にどこで購入したか気になるくらい。

    手作りごはんは、私も毎食は面倒なので、
    1日3食のうち、2回はフードに頼ってます。
    最後の1回が手作りごはんです。

    無理しないことが長続きの秘訣です。
    最初から手作りは難しいから、
    野菜をみじん切りしたものをフードに
    ちょっぴりのせてあげるとか、
    出来ることから始めてみてくださいね!!

  11. 合格、おめでとうございます!
    お仕事されてながらの取得、凄いです!
    私なんてゴロゴロしていて何もしてないし
    情けないです。。。

    ワンのこと、わからない事だらけです。
    何かあったらアドバイスお願いします!

  12. やはり幸子姫さまはスゴイお方であります~
    資格を習得? 
    人生いつまでも学びです・・と思えば反省だわ(汗)
    ワクチンのついての本読ませて頂きますね。
    うちも3年前からワクチン拒否群です。

    又居色んな相談のってくださいね。

    うちの場合フード&手作りのハーフで頑張っちょります。

  13. ありがとうございます。
    会社のお昼休みはいつも一人なので、
    ゴハン食べながら、問題を解いていました・・・
    それくらい、片手間に出来る勉強なんです。
    簡単なんですよ。

    私は、子育てとか全く未知の世界なので、
    自分がそういう立場になったら、
    勉強とか、習い事とかかまってられなさそうです・・・
    独り身なので、気楽に何でも始められちゃうのかもしれません

  14. ワクチンを3年間接種してないのですね。
    ぷりんも、10年で子犬の頃を除いては、
    1回しか接種していません。
    今後も、接種させるつもりはありません・・・。
    老犬に、ワクチンは負担過ぎてかわいそうです。

    私も、フードと手作りのハーフ&ハーフです
    毎回が理想なのだとは思いますが、
    それは料理嫌いな私には難しいので、
    自分ができる範囲で続けています

  15. 合格おめでとうございます!

    かなり前から「胃腸が悪いでは済まされない」が欲しいと思ってるんですが、なかなか売ってなくて…。よかったらどちらで購入したか教えていただけるとウレシイです。

    ご存知かも知れませんが、わたしがハーブ本で読んでよかったのは「Herbs for Pets ペットのためのハーブ大百科」という、分厚い辞典のような本です。
    よかったら手にとってみてくださいね。

    http://www.amazon.co.jp/Herbs-Pets-%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%96%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91-%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BBL%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95-%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89/dp/4901491210/ref=cm_lm_byauthor_prod_0_0/249-1232679-3032300

  16. 合格おめでとうございます!
    お仕事されながら。。すごいです。

    いろいろと興味はあるものの、まだまだ飼い主的に余裕がない(と思ってるだけかも。。)んですけど、おすすめの本たちも読んでみたいです。

  17. 本村先生の本は、普通の本屋さんで売ってないことが多いので、
    私は、ほとんどがネット注文です。
    実店舗だと、紀伊国屋さんで入手できると思います。
    それも、新宿のお店が一番いいかと・・・。

    ハーブ辞典知ってますよ。
    この資格のテキストのハーブの章は、
    その本を参考に、初心者にも分かりやすく、
    使いやすいハーブだけをまとめてあるんです。
    ハーブの先生も、その本は難しいって言ってました。
    まずは、基本のハーブを上手に使いこなそうって
    アドバイスをもらいました。
    まだまだ初心者なので、いつかその本が理解できるように
    なれたらなぁって思っています。

  18. Wow 素晴らしい! おめでとうございます☆
    忙しい中、努力したのがちゃんと結果になったんですね。
    幸子姫さん、すごいですぅぅぅ!
    これでミューちゃん、ココモちゃんも幸せ間違いなしだし、私たちも心強いです♪

    でも栄養や手作りご飯、マッサージと言った内容かと思ってましたが
    ハーブやワンコの体の仕組みまで勉強されたんですね。。。
    奥深くて難しい資格なんでしょうね。
    これからもいろいろな情報を教えていただけたら嬉しいです*^^*
    本当におめでとう♪

  19. おめでとうございます!
    嬉しいデスね♪
    幸子姫さんには以前からかなりお世話になっています。
    ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
    木村先生の本まだ手元に届いていません。
    今日あたり届きそうなのでじっくり読みたいと思います。
    誕生日にちょっと豪華なご飯を作ってあげたらすっごく喜んで食べてくれました。
    最近は犬用のビーフンまであるんですね!
    焼きビーフンをつくりましたよ。キッチンドッグシリーズを買いました♪

  20. おめでとうをありがとうございます。

    小さい時のケアと心がけがとても大切みたいなので、
    お時間ができたら、本など読んでみるといいかもしれませんね。

    実家のわんこは、あまりに食や健康に無関心だったので、
    今になって、白内障などの病気になってしまったことを
    すごく後悔しています。
    今は、色々気を使って生活をしていますが、
    もっと前から気付いてあげれば良かったなぁって思ってます。

  21. ありがとうございます。

    犬の生理学・解剖学の基礎みたいなことも
    勉強しなきゃいけなくて・・・
    テキストを読むたびに、睡魔と闘ってました・・・

    でも、犬の体の作りを勉強することで、
    与え方を工夫しなければいけない食材とか、
    健康に気をつけるべき注意事項などが分かるんですよ。
    たとえば、白米などの穀物は、
    人間と違って、消化に悪いものなので、
    与えなくてもいいとか・・・
    与えるならば、肉類とは別に与えるなど。
    ついつい白米を与えがちになりますが、
    あまりいいことではないんです。
    これも、犬の消化作用を勉強すると分かりますよ。

  22. おめでとうをありがとう!
    通信教育だから自分のペースでできるので、
    会社の休み時間とか、電車の中、
    オデカケの時の車の中でテキストを読んでました。
    特に、机に向かったわけじゃないんですけどね。

    本、ぜひ週末に読んでみてください。
    ごはんの本ですよね?
    たぶん、目から鱗状態ですよ。楽しみですね。
    鱗が取れたら、また教えてくださいね。

  23. 教科書を見ると幸子姫さんが、
    いかに熱心に勉強していたかがわかりますね。
    合格おめでとうございます!

    ワンコの体の仕組み…
    これは、とっても気になります。
    基本として押さえないといけないことですよね。

  24. 教科書がボロボロってことですよね。
    あれ、お茶をこぼしたんです。
    しかも勉強中じゃなくて、カバンの中に入れた
    ペットボトルのふたがちゃんとしまっておらず、
    気付いた時には、教科書がボロボロになってました・・・

    わんこの体の仕組み、とっても勉強になりますよ。
    おしっこの出来方、血液のこと、骨格の仕組みとか。
    健康維持のため、手作りゴハンを作る時など、
    結構、タメになります。

  25. 合格おめでとうございますっ。
    ホリスティックケア・カウンセラー。
    そんな資格があるとは…恥ずかしながら初めて知りました。
    幸子姫さんってスゴい方なのですね♪
    とても難しそうですが、私も…勉強してみたいです!
    勉学からはかな~り遠ざかってしまっていて
    自信ないですケド。
    資格取得までいかなくても、コタローとこれから永~く幸せに暮らすためにネッ。

    こらからもアドバイスお願いします(^^)/

  26. おめでとうをありがとうございます。
    この資格は、とっても簡単ですよ。
    電車の中や会社の昼休みを使って勉強しました。

    ホリスティックという考え方は、
    難しいものではなく、ハーブを使う健康法だったり、
    マッサージをして心を落ち着かせたりする
    普段、私たちが何気なく取り入れているものばかりなんです。

    この勉強をすると、自分の生活も改めようって思えるので、
    わんこも、飼い主も健康になれると思います。

    この2冊の本が犬のホリスティックケアについて書かれていますよ。
    松江 香子著
    「ドッグホリスティックケア―あなたの愛犬を癒す、心と体のマッサージ 」
    阿部 佐智子著
    「わんこのハッピー健康法 」

  27. おめでとう!!
    相変わらず、好きな事、興味のあることに対しての努力っぷりは尊敬しちゃいます。
    私も頑張るよ。

  28. おめでとうございます♪
    これから、たくさんの事に役立つでしょうね。
    私も、これから相談させてくださいな~(^^)
    本当に、おめでとうございます☆

  29. おめでとうございます
    いろいろ相談させてくださいね
    幸子姫さんいつもいそがしように見えたんですがいつ勉強してたのかなぁって不思議。
    それまた幸子姫さんって感じがします
    来年は私も勉強してみたいって思ってるんです。
    その時は色々教えてくださいね

  30. そっか、新宿の紀伊国屋さんならありそうですよね!
    こちらの情報もありがとう~♪

    ハーブ辞典ってむずかしいんだ~。私、自己流だから(アバウトだし)基本を知ったほうが応用が利くかもって思えてきました。

  31. ホリスティックケア カウンセラーの資格取得、おめでとうございます
    お勤めされているのに、ちゃんと勉強して合格、すごいです。

    これからも 身に付けた知識をブログで紹介してくださるのを楽しみにしていますね。

  32. 合格おめでとうございます!
    幸子姫さんには、くるみがパピーの頃から、いろいろアドバイスをして頂ましたが、やはりこういう勉強のたまものなのですね。

    旅行行かれてるのかな?旅行記楽しみにしてます。

  33. ありがとう!!

    好きだと、何だか、とことんやってみたくなるの。
    また何か次の目標を見つけようと考えてるよ。

  34. おめでとうをありがとうございます。
    わんこの勉強をすることで、
    自分の食生活とかも改めることができました。
    この資格の勉強は、わんこにも人間にも
    優しいお勉強でした。

  35. 勉強は難しくないんです。
    電車の中で読んだり、昼休みに読んだりして
    勉強できる程度の内容なんですよ。
    来年、頑張ってくださいね。

  36. 私が一度教えてもらったドッグハーブの先生は、
    ずっと人間用のハーブのことをお仕事にされていた方で、
    今は、ドッグリレーションで講師をされています。
    そこのオンラインショップで取り扱っているハーブが、
    先生が言う基本のハーブなんだそうです。

  37. 結構簡単な内容なんですよ。
    でも、知っておくと、とっても役に立ちます。
    市販の本だと、ここまで詳しいものもなかなかないし。

    おめでとうをありがとうございました。

  38. おめでとうをありがとうございます。
    ホリスティックな考え方、一度知ると、
    すごく、ハマりますよ。
    いつまでも健康で過ごさせてあげたいものですよね。

    あっ、旅行へ行ってきました。
    もし良かったら、旅行日記も読んでくださいね。

  39. 幸子姫さん、ホリスティックケア・カウンセラー合格、おめでとうございました~。
    一生懸命勉強されていた成果がバッチリ出た証拠ですね。
    これからもblogでいろいろとためになるコトを教えてください。よろしくお願いします☆

    追伸:
    遅くなりましたが、以前、私のblogで冬瓜は犬OKかどうかの答えを教えてくださってありがとうございました~(o´-ω-)o)ペコッ
    あれからせっせと食べさせています♪

  40. おめでとうをありがとうございます。
    とても簡単だし、興味深いので、
    気付いたら、身についている内容なんです。

    冬瓜は犬もOKか私も知らなかったのですが、
    本村獣医師の手作りごはんに、
    食べさせてもよい野菜一覧表に書いてあったんです。
    他の犬のごはん本だとレシピばかりであまり参考にならないのですが、
    本村獣医師の本は、食べさせて良い食べ物、
    与え方に注意するべきものなど、
    素材を中心に栄養の話が書かれてあり、
    とても分かりやすいです。
    ぜひ、立ち読みでもしてみてくださいね。