
ドギーズでお昼にするか迷ったけど、ピザ、うどん・そば、ちゃんぽん・・・とかで、食べたいと思えるものがなかった。犬はうるさいだろうし、マナー悪いだろうし。そういう落ち着かない場所で食べることに私は耐えられそうにもなく・・・。外へ出かけた。これが大正解だった。

TOKYO CLASSIC CAMP CAFE (四街道/カフェ)
★★★☆☆3.30 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

テラス席のみだと思ってたら、吠えなければ店内もOK。助かる。

会員制グランピング施設のため、ビジターは利用させてもらってるって感じの立ち位置。写真撮影のルール、犬連れのルールがしっかりと明記されている。

スリランカ人シェフ特製のカレー。カレーは美味しかった。野菜の盛り付けも良いが、問題は米と卵!

米が日本米。合わないね。有料でいいからバスマティライスにして。そして、ゆで卵。これ、お店で出すレベルではない。ボロボロのガタガタ。メニュー写真では半熟だった。たまたまなのかな。他の人の写真を見ると綺麗だから。

ボリューミーなハンバーグ。熱々。私も一口食べたけど、普通に美味しいレベル。

デザートが良かったね。コーヒーゼリーは自家焙煎の豆を使っていて、甘さがかなり抑えられていた。

スリランカティーはシナモンスティックが入っていて美味しかったし、ヴィーガンの黒糖ナッツのケーキとよく合ってた。

満点ではないカフェだけど、それでもドギーズで食べるより遥かに良い。静か、洗練された雰囲気、ごはんもまずまず。接客は良い。ドギーズへ行く日はここでランチがお決まりになりそう。卵とライスの改善を求めるけどね。
コメントをどうぞ!