
台湾人オーナーのカフェ。ラテアートがすごいみたいなんだけど、デカフェがなくて・・・仕方なくアールグレーを頼んだ。しかも、シロップ抜き。デフォルトでシロップが入っているらしく、店員さんが気を利かせて「シロップ抜きますか?」って聞いてくれた。デカフェあるとうれしいし、なんなら台湾烏龍茶があるともっと嬉しい。

Ciao 橋 Coffee (代々木/カフェ)
★★★☆☆3.20 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

だってシフォンケーキが鉄観音が使われているから。ぜったい烏龍茶と合わせても美味しいと思う。台湾烏龍茶って美味しいものが多いじゃん。

シフォンケーキって食感が単調だから、普段は頼まない。ふわふわは想像できるから。けど、ここは違った。ザクザクのキャラメルナッツ、クリームがとろり、ふわふわの香り豊かなシフォン。かなりクオリティが高い。

スタッフさんがとても気の利く方でそれも良かった。また行きたいと思うカフェ。



コメントをどうぞ!