【アトミヨソワカ/蔵前】犬OK!ヴィーガンでグルテンフリーなカフェがめっちゃ好みだった

4月29日グランドオープンしたヴィーガンカフェ。オープン前から気になってて行くって決めてた。

アトミヨソワカ 蔵前 (蔵前/洋菓子)
アトミヨソワカ 蔵前 (蔵前/洋菓子)の店舗情報は食べログで...

オープン2日目だけど、平日だし、少し並べば大丈夫かな?って思ったら、テラス席は誰もいなかった。朝9時から営業。めっちゃいいよね、朝活にぴったり。

犬はテラス席のみだけど、注文は店内抱っこで入れてもらった。助かる!

バッグインで待ってる。

ほどなくして運ばれてきた。見て!めっちゃいい。ブランチプレートは4種類のパンから選べる。私はスパイスキャロットというケーキみたいなパンみたいなものを選んだ。イメージはフロスティングがなしの甘さ控えめなキャロットケーキ。スパイスはしっかり。シナモン、オールスパイス、ナツメグを感じた。

目の前が保育園のため、頻繁に園児が通行する。みんな一様に「わんわんだ!」と指さしてくる。目線が低いから、すぐにルルを見つける。すごい声量で「わんわん!」って言ってくるから、めっちゃ落ち着かない。動物園の檻の中にいる動物な気分。園の先生たちは早く通り過ぎようとはしてくれるけどね。お散歩の時間は9時半ぐらいなのかな?

ルルはそこまで気にしてないからいいけど、吠える犬の子、神経質な子はちょっと大変かも。

キャロットラペの上にグラノーラがのってた。ナッツを和えることはあるけど、グラノーラって新鮮。このグラノーラも自家製なんだって。ビーツのフムスもファラフェルも全部美味しかった。

注文時に気付いたけど、デカフェがあったから、次回はデカフェとフロスティング有のキャロケを頼む予定。

ヴィーガン、グルテンフリー、キャロケ、ファラフェル、フムス、デカフェ、全部好きなもの。最強のカフェかもしれない。片道40分というのも、お散歩の目的地として最適。暑くなる前にキャロケ目的で行こう。5月中に絶対に行く!

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦で外遊びへ
にほんブログ村

コメントをどうぞ!