月1で通っているお花のレッスン。8月はクレッセントの形。

ピントが浅すぎて、奥がボケてしまってますが・・・
三日月のように滑らかなカーブラインを挿していきます。
先生にいっぱい指導して頂き、たくさん直して頂き・・・これは難しかった!!

花材は、バラ(アバランシェ)、スプレーバラ(グローリアスイルゼ)、ダリア(マイクロポンポン)、
ベロニカ、リンドウ、ミシマサイコ、ベリーハンズ、カーネーション、マトリカリア(ポンポン咲き)でした。
わんこの食事と健康
シンプルライフ
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
シンプルライフ
シンプルライフ
シンプルライフ
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
ご挨拶・お知らせ
写真・カメラ
わんこの食事と健康
キャンプを楽しむコツ
キャンプを楽しむコツ
わんこの食事と健康
フラワーアレンジメントレッスン月1で通っているお花のレッスン。8月はクレッセントの形。

ピントが浅すぎて、奥がボケてしまってますが・・・
三日月のように滑らかなカーブラインを挿していきます。
先生にいっぱい指導して頂き、たくさん直して頂き・・・これは難しかった!!

花材は、バラ(アバランシェ)、スプレーバラ(グローリアスイルゼ)、ダリア(マイクロポンポン)、
ベロニカ、リンドウ、ミシマサイコ、ベリーハンズ、カーネーション、マトリカリア(ポンポン咲き)でした。