わんこの健康管理 【テリアージュ/プラッキング5回目】あまり変わらないけど、死毛を取ってピカピカになりました 5回目のプラッキング。あまり変わり映えしないけど・・・。 ボサボサになってからプラッキングするのではなく、マメにした方がいいから、劇的な変化がない方がいいよね? 少しだけ... 2023.03.11 わんこの健康管理
わんこの健康管理 【テリアージュ/プラッキング4回目】耳毛の卒業!大人レディーになりました 4回目のプラッキング。 耳毛、卒業したよ。 もう成長がほぼ止まっているので、耳の軟骨も折れたままになり立ち耳にはならないんだって。... 2023.01.24 わんこの健康管理
わんこの日常 【パピートリミング】ふわふわなお耳の秘密 ルルの耳の毛はファッションじゃないんだよ! これはね、ルルの右耳が立ちやすいから、あえて毛を残して耳に重さを出しているの。 ふわふわのお耳は期間限定。 しっかりと垂... 2022.12.28 わんこの日常
わんこの健康管理 【テリアージュ/プラッキング3回目】前回より「いい子」だったと褒められたよ 3回目のプラッキング。相変わらず、お耳はパピースタイル。垂れ耳が落ちついたら、このスタイルも卒業かな。たまーに、今でも裏返ってるからね。 お迎えの時に褒められたよ。前回より「いい子」にできていたって! ... 2022.12.08 わんこの健康管理
わんこの健康管理 【テリアージュ/プラッキング2回目】パピーらしい耳は健在 プラッキング2回目です。 いつも思うのだけど、ルルって目力強いよね。 アイラインが濃いから? これを家では使っています。 ... 2022.10.18 わんこの健康管理
わんこの健康管理 【テリアージュ】トリミングへ行ってきたよ! 我が家に来てから、初トリミング(プラッキング)。2009年からココモが通っていたテリアージュさんへ。 耳が裏返りやすいので、耳の表側の毛だけ残してもらって、あとは長い部分を中心に抜いてもらいま... 2022.09.01 わんこの健康管理
わんこの日常 東京でお世話になったトリマーさんからお花が届いた! ココモが虹の橋を渡ったことを、東京でお世話になっていたトリマーさんにお手紙で伝えました。 10年以上は通てっていました。ココモはプラッキングをお願いしていました。ミューは爪切りだけね。 ... 2021.07.27 わんこの日常
わんこの健康管理 【シニア犬のトリミング】3か月ぶりのバリカンカット 前回は10月29日。3か月半ぶりのトリミングでした。 バリカンカットにすると伸びない!それに年齢的なものもあって、そもそも伸びるスピードが遅いし、毛量も減った気がする。 ... 2021.02.16 わんこの健康管理
わんこの健康管理 【皮膚のしこり/表皮嚢胞】ココモ、局所麻酔でイボを摘出してもらう トリミングの際、ココモの背中に7~8mmの出来物があることをトリマーさんが気づきました。前回、短くカットした時はなかったので、夏の間に出来たものだと思われます。 翌日、朝一で動物病院へ。獣... 2020.11.28 わんこの健康管理
わんこの健康管理 【シニア犬のトリミング】バリカンカットでもテリア風にしたい! 急激に体力が落ちたのが5月頃。そこから持ち直し、ぼちぼち暮らしております。その間、出張トリミングをお願いしています。 あれから4か月、毛がボーボー。 実はココモは... 2020.11.25 わんこの健康管理
わんこの健康管理 【飼い主の犬アレルギー】プラッキング(下毛をナイフで抜く)はアレルギー対策につながっていた話 久しぶりにわたくし、犬アレルギーの症状が強く出ました。朝起きてから、くしゃみと鼻水、目もかゆい。呼吸も苦しい。頭もボーっとする。 原因はたぶんココモのバリカンカット。今までは、プラッキングでアンダーコートを抜... 2020.05.30 わんこの健康管理
わんこの健康管理 【要介護なシニア犬の出張トリミング】初めてのバリカンカットで清潔をキープする 先日、ココモの出張トリミングをお願いしました。認知症の症状(回旋運動)があるため、トリミング台でじっとできなくなったからです。 ネットで検索して見つけました。 ココモの人生初のバリカンカットです。子犬の頃... 2020.05.26 わんこの健康管理
パン・ベーグル・グルメバーガー 【製パン雅/名古屋市千種区】2ヶ月に1度の楽しみ、絶品ハード系パンの買い出し 2ヶ月に1度の楽しみ。ミューとココモをトリミングに連れて行く際、レンタカーで製パン雅へ寄ります。 ここのハード系がとっても美味しい。雅へ行ったら、少し多めに買います。帰宅後すぐに冷凍。買ったのは、コンプ... 2019.07.19 パン・ベーグル・グルメバーガー
わんこの健康管理 【犬のサマーカットNG】夏はいつもよりマメなお手入れがおすすめ! 定期的にお願いしているトリミング。ココモはプラッキング。ミューはレーキング。 夏になると、サマーカットのわんこを見かけるけど・・・「サマーカット」で検索してみて。被毛には被毛の役割があることを知ることになるで... 2018.08.08 わんこの健康管理