今日は、お花と紅茶のコラボレッスンの日でした。

まずはフラワーアレンジレッスンから。
花材は、秋をイメージして、松ぼっくりやどんぐり、シナモンなど。
秋というより、ちょっと気が早いけど、クリスマスっぽいかもしれませんね。

楽しみにしていた紅茶のレッスン。テーブルコーディネートも素敵。
素敵なんだけど、テーブルフォトが苦手なので、
上手に撮ることができませんでした。もっと勉強しないと。
まずはアールグレイのアイスティーでウエルカムドリンク。

美味しい紅茶のいれ方や茶葉のことなど、基本を教えてもらいました。

先生がいれてくださったダージリンセカンドフラッシュ。
ダージリン、大好き。とっても美味しかったです。

ヘレンドのティーカップで頂く、ウバのミルクティー。

紅茶の先生が手作りされた蕎麦と黒豆のブラマンジェ。

ルバーブを使ったケーキ。

あっという間の2時間。大好きなお花、大好きな紅茶、両方一緒に学べて楽しかったです。

そして、最後に思ったこと。テーブルフォト、やっぱりちゃんと勉強しないと!!


