【INDU/横浜元町】犬OK!南インド料理のプットゥを初めて食べた!

シンボルタワーのドッグランの後、元町のINDUへ。

前回は1組の貸し切り状態で気が付かなかったけど、提供時間がめっちゃ遅い。カレーが出てくるまでに1時間かかった。美味しいって分かってるから待てるけど、インド人時間?もう少し早く出てくるといいな。満席だったから仕方ないけどね。

トゥルシー(ホーリーバジル)のラッサムは割と早めに出てきた。ここのラッサムはトマトベースではなく、お澄まし系。美味しいんだよね。

ルルは疲れて寝てた。

もう1人さんはラムカレーとパロタのセット。ちょっと量が多い。1.3人前ってところかな。パロタは南インド版のデニッシュパンって感じ。

私はプットゥと黒インゲン豆のカレー。プットゥは米粉とココナッツを混ぜて蒸したもの。ちょっとパサっとしていて、カレーと混ぜやすい。3山あって、これも量が多かった。2山で十分かも。

さらにヨーグルトのカレーと季節の野菜のカレーもついてくる。スパイシーなヨーグルトが美味しい。

次回はセットを1品頼んで、おかずを1品頼んで、シェアすることに決めた。INDUのカレーは量が多めみたい。

左が名物の神泡コーヒー。甘め。右が私のお気に入りの甘くないチャイ。スパイシーで美味。

たまたま早めに行ったから、テラス席が空いてたけど、やっぱり予約が必要だし、予約しても待たされると思うから、17時前後の予約で食べに行くといいと思う。18時で満席だったから。

お隣も1時間待ってた。

19時半の元町。人がほぼいない。真夜中みたいだった。懲りずにまたINDUへ行くよ。

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 夫婦で外遊びへ
にほんブログ村

コメントをどうぞ!