
キャンプ2日目、夕方。白布温泉から帰って来て、夜ご飯。この日は朝昼兼用にしたので、夕方にはちょうど良くお腹が減って良かった。キャンプで3食ちゃんと食べなくてもいいかな~と最近思う。2食にしておくと、外でスイーツとか食べられる余裕ができる。

活用しづらいデッキ。焚火をしてみることに。耐火シートを敷けば焚火OKなのがうれしい。
Bcampsite – 裏磐梯エリアでキャンプを満喫!

白布温泉で買ったサイダー。これ余計な添加物が入ってなくて、とても美味しかった。

2日目ともなると、キャンプに慣れてきて椅子を使いこなせるようになってた。

ここのキャンプ場、静かな人ばかりで良かった。海の日のキャンプって夏だけキャンパーが多い時期でマナーが悪いことが多いけど、全然そんなことなかった。周りに恵まれた3日間だった。

夜は涼しい。焚火がちょうどいいとは言えないけど、まぁギリ楽しめる涼しさ。

ずっと寝てた。

キャンプ3日目の朝。早朝SUP。朝ごはんは食べなかった。食事にすると何かと時間がかかるから、遊ぶことを優先させた。
3日目のSUPの動画。めっちゃ短いけど。

朝から遊び疲れて、日光浴してた。暑くないのかな。

SUPして、即撤収。9時頃チェックアウト。さぁ、朝ご飯を食べに行こう!
コメントをどうぞ!