
三才駅を後にして向かったのは軽井沢。雨だから店内OKでモーニング営業しているお店を探したら、やっぱり軽井沢周辺くらいしかなくて。

ここはテラス席。けれど、ビニールシートで覆われていて、暖房もあるから、大丈夫だと思って行った。GWなのに、10度ぐらいしかなくて、寒い日だったから、暖かいテラス席が大助かりだった。

メニューBのベーコンエッグとアボカドのトースト、ホームフライ付を頼んだ。

目玉焼きが2つ乗っている。ベーコン、アボカドあり。完全に脂質オーバーだけど、朝だから自分に許可した。

オープンサンドなのに、食パン。パンが美味しくなかった。ふにゃーってしてた。なんでハード系のパンを使わないのかな。アメリカンブレックファーストってことだけど、アメリカにはふんわりしっとり食パンってないよね。全然アメリカンブレックファーストじゃない。薄っぺらいサンドイッチ用の食パンはあるけど。

人気店って本当かしら?

メニューGのプルドポークサンドイッチ、コールスローサラダとホームフライ付。もう1人さん曰く、バンズが美味しくなかったみたい。

人気店に期待し過ぎた。ガッカリ。野菜も少ないし。やっぱり、ちゃんと下調べして軽井沢は行かないと駄目ね。もっといいお店があるはず。

唯一の救いは、店員さんが親切なこと。犬が好きっぽいこと。リピートはないけど、いいスタッフだったから、ヨシとしましょう。
ふんわり系、やわらか系の日本っぽいパンが好きな人はここのモーニングは好きだと思う。私みたいにハード系が好きな人は向かない。美味しくないけど、不味くはない。普通。好みの問題だね。
コメントをどうぞ!