川の空気を感じる。

![]()
にほんブログ村
忠敬橋より下流はなぜか人が少なくて、わんことのオサンポに最適ですよ。

上流側は人が多い。
まだ寒い4月上旬だから、これくらいだけど。
暖かくなったら混みそう。

休憩したいって。

茶屋花冠さんにて。

注文後に炭で焼いてくれた、あぶり餅。
京都の名物だけど、お餅は地元産のもち米なんだとか。
白味噌仕立てじゃなくて、醤油の甘辛タレが関東っぽい。
祇園の山椒をかけて頂きます。
甘辛にピリピリ、これは美味しい。

帰りに道の駅水の郷さわらが見える利根川沿いの公園へ。
ちょっと昼寝がしたくて。

と思ったら、白鳥がいた。昼寝の気分じゃなくなった。

千葉でも白鳥が見られる場所があるなんて。

次はどこの町を歩こうかな。
おすすめがあったら教えてくださいね。
![]()
にほんブログ村


